本日のブログ担当 Hです ´ω`)ノ こんにちわ
今年も今日を含め後5日となりました。!!
みなさんは、平成29年どんな一年でしたか? ( ̄へ ̄|||) ウーム ( ̄へ ̄|||) ウーム
あっと言う間の一年、長かった一年、楽しかった一年、悲しかった一年と色々な思いがあったでしょう!!
私は、あっと言う間の一年でした。!!
*楽しかった事は、30年ぶりに自宅マンションを全面リフォームした事です。σ(*´∀`*)ニコッ☆
老後の事を考えて、全室バリアフリーにして、ベッド生活にして、快適になりましたが、60歳超えのこの期に及んでローンを組んでしまいました。(万が一の為金融機関が生命保険に加入!!)
生涯現役で働くぞ~~!!!σ(*´∀`*)ニコッ☆
*悲しかった事は、厚生年金基金の年金が80%減額になってしまった事です。
(○´・_ゝ・`)...ショック... (○´・_ゝ・`)...ショック...
加入していた厚生年金基金組合の年金部門が解散になり、国へ代行返上した為です。
みなさんには、年金の事はピントこないと思います。
厚生年金基金とは、企業年金の一種で三階建ての部分です。
(一階は国民年金・二階は厚生年金です)
現役世代に、三階部分迄の企業年金と個人年金に加入しておくと老後生活の不安解消になります。「備えあれば憂いなし」です。 ( 。∀゚)Д。)。∀゚)Д。) 納得納得
堅苦しい話しをしてしまいましたが、年金を考える事は大事です。 ( 。∀゚)Д。)。∀゚)Д。) 納得納得
さあ~みなさんも本年を振り返ってくる年を楽しくしましょう~!! σ(*´∀`*)ニコッ☆
平成30年も大阪わかものハローワークはみなさんの就活応援団です。!!
日本一敷居の低い、フレンドリーなハローワークです。
本年もありがとうございました。くる年がみなさんにとって良い年になりますように、!!!
||| \( ̄▽ ̄;)/ ||| ||| \( ̄▽ ̄;)/ ||| ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||
2017年12月28日木曜日
2017年12月27日水曜日
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
みなさんこんにちは。
わかハロシエスタ担当のTKです。
今年も残すところあと5日ですね。
わかものハローワークは28日までとなりますのでご注意ください。
さて、年末のお楽しみだった『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。
まだ公開されて2週間も経っていませんがみなさんご覧になりましたか?
スター・ウォーズをこよなく愛す私は早速先週観て来ました。
前回の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は2,800円出してIMAX4DX3Dで観ましたが途中寝てしまい、後日あらためてIMAX3Dで観て経費がかかってしまいました。その経験を活かして今回は最初っからIMAX3Dで観て来ました。
結論から言うとイマイチですね~。
前作から新しいサーガになっているのは理解できますが、悪役が圧倒的に強いという印象がないのと、8作目ともなると関係性含め何かと複雑になり(これ以上は書けませんね)、集中力が乏しい私は眠くなるわけです。
それに比べてスター・ウォーズアナザーストーリーの『ローグ・ワン』見ましたか?
これは面白かった。
なぜならばストーリーがシンプルだからです。
やっぱりシンプルなのがわかりやすいと思いましたね。※志望動機や自己PRと一緒ですね(笑)
ローグ・ワンと比較しているからなのか、今回の『最後のジェダイ』もなんかイマイチでした。
期待し過ぎたのかもしれません。
2019年12月の公開を待つしかないですね。
※ちなみにエピソード10~12の製作も発表されています。長生きしないと…
メインテーマは主人公レイの出自になるんじゃないですかね?
やっぱりこれ以上は書いちゃいけませんね。
しかしオススメの映画には違いありません!
息抜きに行ってみてください。
では、よいお年を
Lui-Lui
わかハロシエスタ担当のTKです。
今年も残すところあと5日ですね。
わかものハローワークは28日までとなりますのでご注意ください。
さて、年末のお楽しみだった『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。
まだ公開されて2週間も経っていませんがみなさんご覧になりましたか?
スター・ウォーズをこよなく愛す私は早速先週観て来ました。
前回の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は2,800円出してIMAX4DX3Dで観ましたが途中寝てしまい、後日あらためてIMAX3Dで観て経費がかかってしまいました。その経験を活かして今回は最初っからIMAX3Dで観て来ました。
結論から言うとイマイチですね~。
前作から新しいサーガになっているのは理解できますが、悪役が圧倒的に強いという印象がないのと、8作目ともなると関係性含め何かと複雑になり(これ以上は書けませんね)、集中力が乏しい私は眠くなるわけです。
それに比べてスター・ウォーズアナザーストーリーの『ローグ・ワン』見ましたか?
これは面白かった。
なぜならばストーリーがシンプルだからです。
やっぱりシンプルなのがわかりやすいと思いましたね。※志望動機や自己PRと一緒ですね(笑)
ローグ・ワンと比較しているからなのか、今回の『最後のジェダイ』もなんかイマイチでした。
期待し過ぎたのかもしれません。
2019年12月の公開を待つしかないですね。
※ちなみにエピソード10~12の製作も発表されています。長生きしないと…
メインテーマは主人公レイの出自になるんじゃないですかね?
やっぱりこれ以上は書いちゃいけませんね。
しかしオススメの映画には違いありません!
息抜きに行ってみてください。
では、よいお年を
Lui-Lui
2017年12月25日月曜日
メリークリスマス
メリークリスマス
今日はクリスマスですね。
クリスマスイブは楽しめましたでしょうか?
そして、サンタさんからプレゼントは届きましたでしょうか?
サンタさんからのプレゼントで思い出すのが
娘が小学校の低学年のときに、
サンタさんにプレゼントを何をお願いしたの? と聞いたところ
「大人には言わへん」 といわれ大慌て、何とかお兄ちゃんを
通じて、わかったのが、超人気のDSのソフト。
それもクリスマスの2日前。当時はAmazonも無く、日本橋の
電気屋街をはしからはしまで、何軒回ったことか。
3時間くらい回って、あきらめかけたときにやっと見つけたときは、
サンタさんは、本当にいるんやと思いました。
その娘も今は社会人として働いています。今年のクリスマスは、
母親とお兄ちゃんと、ディズニーランドへ旅行。
私は一人で、お留守番のクリスマスイブでした。
みなさんに、就職というプレゼントが届きますように。
今日はクリスマスですね。
クリスマスイブは楽しめましたでしょうか?
そして、サンタさんからプレゼントは届きましたでしょうか?
サンタさんからのプレゼントで思い出すのが
娘が小学校の低学年のときに、
サンタさんにプレゼントを何をお願いしたの? と聞いたところ
「大人には言わへん」 といわれ大慌て、何とかお兄ちゃんを
通じて、わかったのが、超人気のDSのソフト。
それもクリスマスの2日前。当時はAmazonも無く、日本橋の
電気屋街をはしからはしまで、何軒回ったことか。
3時間くらい回って、あきらめかけたときにやっと見つけたときは、
サンタさんは、本当にいるんやと思いました。
その娘も今は社会人として働いています。今年のクリスマスは、
母親とお兄ちゃんと、ディズニーランドへ旅行。
私は一人で、お留守番のクリスマスイブでした。
みなさんに、就職というプレゼントが届きますように。
2017年12月22日金曜日
みなさんのおかげでした
こんにちは、寒い日が続きますね。
本日は一番昼間が短い冬至ですね。
今年もあと少し、みなさんにとってどんな年でしたでしょうか?
私にとっていろいろな事が、始まったり、終わったりと変化の
多い年でした。
終わったりといえば、「めちゃイケ」に続き
「とんねるずのみなさんのおかげでした」も終了が決まったようです。
昨夜は、私の大好きな 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権を
見ておなかを抱えて笑っていました。何も考えずにただ笑うことで
すごく幸せな気分になりました。
本当に本年は みなさまのおかげで幸せな年になりました。
本日は一番昼間が短い冬至ですね。
今年もあと少し、みなさんにとってどんな年でしたでしょうか?
私にとっていろいろな事が、始まったり、終わったりと変化の
多い年でした。
終わったりといえば、「めちゃイケ」に続き
「とんねるずのみなさんのおかげでした」も終了が決まったようです。
昨夜は、私の大好きな 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権を
見ておなかを抱えて笑っていました。何も考えずにただ笑うことで
すごく幸せな気分になりました。
本当に本年は みなさまのおかげで幸せな年になりました。
2017年12月20日水曜日
今年の〇〇♪ 今年のうちに~♪♪
皆さん、こんにちは。 yyです♪
毎日寒いですが、風邪などひいていませんか?
今年も残り少なくなってきましたね。
皆さんの今年はどんな一年でしたか?
私は、うれしいこと、楽しいこと、嫌なこと、辛いこと、、、
いろいろな事がありました。
うれしいことや楽しいことは心も体も潤うんですが
嫌なことや辛いことは心も体も病んでしまいます(泣)
“良いことも悪いことも通る道” で “全てに意味がある”
と、母に言われたことを思い出しながら
日々生活をしているyyです。
今年の嫌なことや辛いことは
今年のうちにキレイさっぱり!流して!
来年はスッキリとして、顔を上げて
笑顔で新しい年を迎えたいと思っています(*^_^*)
☆笑う門には福来たる☆
皆様、良いお年を
毎日寒いですが、風邪などひいていませんか?
今年も残り少なくなってきましたね。
皆さんの今年はどんな一年でしたか?
私は、うれしいこと、楽しいこと、嫌なこと、辛いこと、、、
いろいろな事がありました。
うれしいことや楽しいことは心も体も潤うんですが
嫌なことや辛いことは心も体も病んでしまいます(泣)
“良いことも悪いことも通る道” で “全てに意味がある”
と、母に言われたことを思い出しながら
日々生活をしているyyです。
今年の嫌なことや辛いことは
今年のうちにキレイさっぱり!流して!
来年はスッキリとして、顔を上げて
笑顔で新しい年を迎えたいと思っています(*^_^*)
☆笑う門には福来たる☆
皆様、良いお年を
2017年12月19日火曜日
世界に一つだけの花
花屋の店先に並んだ いろんな花を~♪
この時期になると、ポインセチアの花が所狭しと店先に並んでいます。
昨今のニュースでは、阪急京都線の駅で年老いた女性が転落死されたり、埼玉の風俗店での火災事故、韓流アイドルグループのスターが自殺されたりと悲しい話題ばかりで、心が痛みます。
本日は、上野動物園の赤ちゃんパンダのお披露目開始日!ということで、ニュースを独り占めすることでしょう。
何でパンダが可愛いか?いろんな論議もありますが、顔のパーツが下のほうに集まっている所であったり、白黒の2色のコントラストであったり、もこもこふわふわ感であったりと人それぞれに感じ方も違っていると思います。
戌年生まれの私は、愛犬家でありますが。ひとくくりで犬と言っても、犬種の違いによって魅力も育て方も異なると実感しています。
人間である私たちは、誰もが必ず幸せになるために生まれてきたと思います。親もその思いで育み、わが子の成長を願っているに違いありません。
時には意見の食い違いもあるかも知れませんが、最高の味方であり最高の応援者が親や家族であると実感します。
「個性」や持ち味が異なるからこそ、チーム力であったり、組織の魅力ともなると思います。ジグゾーパズルで言えば、選ぶべきパーツは決まっているわけです。
企業が選ぶ以前に、皆様が企業を選んで応募されているわけですから~。お互いに選んだ結果が採用と言う形になるのでしょう。無理して違うパーツをはめ込んでも、無理がかかり、結局は退職の要因ともなりかねませんね。
世界に一つだけの花!は、世界に一人しかいない「あなた」の人生!です。
どうか一喜一憂することなく、自分を大切に!自分を信じて!自分らしく!就活を頑張ってください。
この時期になると、ポインセチアの花が所狭しと店先に並んでいます。
昨今のニュースでは、阪急京都線の駅で年老いた女性が転落死されたり、埼玉の風俗店での火災事故、韓流アイドルグループのスターが自殺されたりと悲しい話題ばかりで、心が痛みます。
本日は、上野動物園の赤ちゃんパンダのお披露目開始日!ということで、ニュースを独り占めすることでしょう。
何でパンダが可愛いか?いろんな論議もありますが、顔のパーツが下のほうに集まっている所であったり、白黒の2色のコントラストであったり、もこもこふわふわ感であったりと人それぞれに感じ方も違っていると思います。
戌年生まれの私は、愛犬家でありますが。ひとくくりで犬と言っても、犬種の違いによって魅力も育て方も異なると実感しています。
人間である私たちは、誰もが必ず幸せになるために生まれてきたと思います。親もその思いで育み、わが子の成長を願っているに違いありません。
時には意見の食い違いもあるかも知れませんが、最高の味方であり最高の応援者が親や家族であると実感します。
「個性」や持ち味が異なるからこそ、チーム力であったり、組織の魅力ともなると思います。ジグゾーパズルで言えば、選ぶべきパーツは決まっているわけです。
企業が選ぶ以前に、皆様が企業を選んで応募されているわけですから~。お互いに選んだ結果が採用と言う形になるのでしょう。無理して違うパーツをはめ込んでも、無理がかかり、結局は退職の要因ともなりかねませんね。
世界に一つだけの花!は、世界に一人しかいない「あなた」の人生!です。
どうか一喜一憂することなく、自分を大切に!自分を信じて!自分らしく!就活を頑張ってください。
年内にやるべきこと
みなさんこんにちは!
あと1週間ほどでクリスマス、2週間でお正月。本当に早いですね。
私には大掃除とか年賀状とかいろいろ準備しないといけないことがあるんですが、週末にやろうとは思っていたんですが・・、ダラダラ・ゴロゴロ過ごしてしまい結局なにも出来ていません・・・。 (寒い日にあったかい部屋でのゴロゴロは気持ちよくて自分に勝てませんでした。)
しかし、気持ちよくお正月を迎えるため、これから気持ちを入れ替え頑張ります!!
なんでも準備が大事ですもんね。就活においても書類の準備、面接対策、応募等まだまだできることはありますよ。
そこで、年末ギリギリの12/27(水)に 「とにかく面接トレーニング」セミナーがあります。短めの模擬面接を繰り返し行うことで面接の基礎力を身につけていただこうというものです。来年から面接を受けるぞ!と思っている方は是非参加して下さい。お待ちしています。
これから2週間は今年の総決算です。来年を良い年にするためにも、年内にやるべきことはやっておきましょうね!
あと1週間ほどでクリスマス、2週間でお正月。本当に早いですね。
私には大掃除とか年賀状とかいろいろ準備しないといけないことがあるんですが、週末にやろうとは思っていたんですが・・、ダラダラ・ゴロゴロ過ごしてしまい結局なにも出来ていません・・・。 (寒い日にあったかい部屋でのゴロゴロは気持ちよくて自分に勝てませんでした。)
しかし、気持ちよくお正月を迎えるため、これから気持ちを入れ替え頑張ります!!
なんでも準備が大事ですもんね。就活においても書類の準備、面接対策、応募等まだまだできることはありますよ。
そこで、年末ギリギリの12/27(水)に 「とにかく面接トレーニング」セミナーがあります。短めの模擬面接を繰り返し行うことで面接の基礎力を身につけていただこうというものです。来年から面接を受けるぞ!と思っている方は是非参加して下さい。お待ちしています。
これから2週間は今年の総決算です。来年を良い年にするためにも、年内にやるべきことはやっておきましょうね!
登録:
投稿 (Atom)