これを読めば大阪わかハロに来たくなるブログ

大阪わかものハローワークの様子や就活のヒント、こぼれ話・・等々  様々な情報やネタを発信していきまっせー!

2022年2月12日土曜日

オンラインの会話 心は通じるか

›
  最近では、web面接が多くなってきましたが、webのみで採用までたどり着くのは稀な状況です。先日「わかハロ面接会」に参加された方のアンケートには、『久々にリアルな面接を受けれて良かった』とのコメントを頂きました。そんな折に気になる記事を目にしましたので紹介いたします。  【対...
2021年9月10日金曜日

わかハロを体験してみた

›
  こんにちは!夏の暑さも落ち着き、スーパーのお菓子売り場には秋の新商品が・・・わくわくする時季ですね!本日は、mkが投稿させていただきます。  私は普段違う場所で勤務しているのですが、今週初めて大阪わかハロでの業務を経験させていただきました。今回はそんな私から見た大阪わかハロに...
2021年9月3日金曜日

求職者マイページに【新しい機能が追加されます】

›
 
2021年8月24日火曜日

就活のリアル

›
 わかハロ面接会担当のY・Tです。本日は’就活のリアル’と題した新聞記事から投稿させて頂きます。   『 まず、企業は良い人をほしがっているのでは無く、自社に合う人を探していると考えること。企業は身の丈以上の人を採用しても仕事や職場になじんてもらえず困るだけ。合う人に来てほしい。...
2021年6月28日月曜日

伝える力

›
 早いもので、もう7月を迎えます。あっという間に今年も夏を迎えました。 暑い中での就職活動、大変にお疲れ様です。本日は肉厚ジューシー、おまけに汗だくの百均オヤジが担当します。  先日、某テレビ局の番組で、全国展開、いや世界展開されているコーヒーショップの話題が放送されていました。...
2021年6月19日土曜日

面接練習

›
  本日は久しぶりに面接会担当のY・Tがお届けします。  まず、新聞記事に(雇用ジャーナリスト)と言う方が、複数回面接が不調となる理由について新聞に掲載された記事をご紹介します。 『企業は良い人を欲しがっている』という誤解を解くこと。身の丈以上の人を採用しても仕事や職場になじんで...
2021年6月2日水曜日

不採用あるある面接ファッション

›
(ワンポイントアドバイス) スーツの袖からシャツの袖が 出過ぎている のは、NGファッションです( ゚Д゚) シャツの袖は輪ゴムかテープなどで止めて、出すぎないよう調整しておきましょう  今の季節はクールビズの期間のため、電車に乗ったり、ビジネス街を歩いていても 面接に向かう整容...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
大阪わかものハローワーク
大阪わかものハローワークはハローワーク梅田の出先機関です。 35歳未満の方の就職を応援!就活するなら大阪わかハロに come on!!≧▽≦
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.