今日で1月も終わり、あと何時間で2月。そう考えると焦るな・・・
冷たい木枯らしとも、もうお別れかと思うと少し安心するけど
乾燥した日々は、まだまだ続くよどこまでも・・・
朝は潤い満点。午後になると乾燥し始め夕方は最悪。
肌・髪はパリパリ状態。唇は水分をなくしカサカサと音を立てる。
これでは、実年齢+5歳。いやいや+10歳
せめて、どんなときにでも活き活きと見えるポイント・口元をきっちりと
決めてやる。今日はこんな秘訣をお教えしましょう!
必要アイテムは、リップペンシルとグロスリップ
この2本で美しい口元表情美人の完成です
さて、さて、レッスン開始
①ペンシル派
使用したい時は、化粧なおしが長時間できない。面倒くさい。口紅がとれる。よれる。
口元を、水原希子風にしたい・・・そんな時はぜひぜひ・・・
②グロスリップ派
使用したい時は、肌・髪が乾燥しパサパサしツヤが無い日。世に言う二日酔い状態。
特に使用する際は、下唇中央部におくこと。唇全面に塗布すると、これは大変。
かえって、取れやすよれやすく、にじんでしまう。最悪だ。石原さとみ風にしたいとき
これで、いつもとは違う『口元表情美人』まちがいなし。 今日から口もとに桜・さくらをさかせましょう
2017年1月31日火曜日
2017年1月30日月曜日
元気を出そう!春はそこに・・・・・・・。
行きつけの高級店100均も節分やバレンタインデー、ひな祭りと季節感あふれ、「春の訪れ」を感じている K.Iが本日の担当です。
就活経験のある私にとって、月末は特別な思いを抱く時でした。「あ~あ、また来月も就活か」と。そんな時こそ、「今よりもっと明日は良くなる」と自身を励ました思い出があります。
社会人になった頃、会社のネームバリューで仕事選びを誤った私。毎日が一喜一憂の連続で、同期入社も夏までには半減。ふとしたキッカケで8ヶ月で退職。スッキリした反面、私の甘さを打ち砕く就活の始まりでした。今、振り返れば、案外向いていた仕事であったかもしれませんが、当時の私にとっては耐えられない境地だったわけです。辞めたものの、今もその頃の仲間とは交流があるし、今の仕事にも生きていると感じております。苦痛の日々に学んだものが「開き直り策」。
◆「♪人生楽ありゃ苦もあるさ~。涙の後には虹も出る」
◆「♪日本のどこかに、私を待ってる人がいる~。」 と気持ちの切り替え。
年代がわかってしまいますが。今ならば、ZARDの「負けないで」やゆずの「栄光の架け橋」など、バックミュージックが流れてきそうです。
先日目にした記事の中から「自分を元気にする言葉」を紹介します!
◆人は人、自分は自分 ◆成るようになる ◆明日は明日の風が吹く ◆こういうときもあるさ
◆明けない夜はない ◆笑う門には福来る ◆人事を尽くして天命を待つ ◆人生に無駄はない
◆努力は裏切らない ◆冬は必ず春となる ◆最後に笑えば、それでいい ◆自分だけじゃない
もう一年以上前になりますが、努力家の女性のエピソードです。
初めてお会いした時は、涙ながらに心境を話して下さいました。受験戦争にも学生時代の就職戦線にも勝利してきた彼女でしたが、社会人になり初めて挫折を経験。周囲の誰にも話せず、悶々とした日々を経て来所されていました。「悩んでいるのはあなただけではない!」と同じ悩みをもたれているかもしれない就活の仲間との出会いの機会に「就活クラブ」をご案内しました。
元々、リーダーシップをもっていた彼女は、人と関わる中で「自分らしさ」を取り戻され、第一号での採用を決定されました。人に元気を送りながら、ご自分も元気になっていかれた実例です。
担当した多くの方々が、就職決定の朗報の時には、満面の笑みで来所されます。
これ以上悲しく苦しいことはないと思うこともあるかも知れませんが、これ以上の苦しみは、いつまでも続かないと信じて、「前に一歩」踏み出す勇気が欲しいものです。わかハロでは、担当者だけではなく、全員で皆さまを応援していますから、お気軽に相談して下さい。
元気を与え、皆様のわか~いパワーをいただいております。
バカボンのパパ曰く「これでいいのだ」と自信満々の日々に、心弾む春は必ずやってきますよ!
就活経験のある私にとって、月末は特別な思いを抱く時でした。「あ~あ、また来月も就活か」と。そんな時こそ、「今よりもっと明日は良くなる」と自身を励ました思い出があります。
社会人になった頃、会社のネームバリューで仕事選びを誤った私。毎日が一喜一憂の連続で、同期入社も夏までには半減。ふとしたキッカケで8ヶ月で退職。スッキリした反面、私の甘さを打ち砕く就活の始まりでした。今、振り返れば、案外向いていた仕事であったかもしれませんが、当時の私にとっては耐えられない境地だったわけです。辞めたものの、今もその頃の仲間とは交流があるし、今の仕事にも生きていると感じております。苦痛の日々に学んだものが「開き直り策」。
◆「♪人生楽ありゃ苦もあるさ~。涙の後には虹も出る」
◆「♪日本のどこかに、私を待ってる人がいる~。」 と気持ちの切り替え。
年代がわかってしまいますが。今ならば、ZARDの「負けないで」やゆずの「栄光の架け橋」など、バックミュージックが流れてきそうです。
先日目にした記事の中から「自分を元気にする言葉」を紹介します!
◆人は人、自分は自分 ◆成るようになる ◆明日は明日の風が吹く ◆こういうときもあるさ
◆明けない夜はない ◆笑う門には福来る ◆人事を尽くして天命を待つ ◆人生に無駄はない
◆努力は裏切らない ◆冬は必ず春となる ◆最後に笑えば、それでいい ◆自分だけじゃない
もう一年以上前になりますが、努力家の女性のエピソードです。
初めてお会いした時は、涙ながらに心境を話して下さいました。受験戦争にも学生時代の就職戦線にも勝利してきた彼女でしたが、社会人になり初めて挫折を経験。周囲の誰にも話せず、悶々とした日々を経て来所されていました。「悩んでいるのはあなただけではない!」と同じ悩みをもたれているかもしれない就活の仲間との出会いの機会に「就活クラブ」をご案内しました。
元々、リーダーシップをもっていた彼女は、人と関わる中で「自分らしさ」を取り戻され、第一号での採用を決定されました。人に元気を送りながら、ご自分も元気になっていかれた実例です。
担当した多くの方々が、就職決定の朗報の時には、満面の笑みで来所されます。
これ以上悲しく苦しいことはないと思うこともあるかも知れませんが、これ以上の苦しみは、いつまでも続かないと信じて、「前に一歩」踏み出す勇気が欲しいものです。わかハロでは、担当者だけではなく、全員で皆さまを応援していますから、お気軽に相談して下さい。
元気を与え、皆様のわか~いパワーをいただいております。
バカボンのパパ曰く「これでいいのだ」と自信満々の日々に、心弾む春は必ずやってきますよ!
2017年1月26日木曜日
☆★☆採用担当の目-その1★☆★
こんにちは♪
寒い日が続いていますね~
冬真っ只中!
さて、本日は応募書類を作成する際のポイントをお伝えします
今の求人の8割~9割は書類選考ですね
Web応募はカンタンな登録ですむこともありますが、ある意味書類選考です
(筆者は社員・派遣採用を20年ほど担当、マネジメントしていました)
書類選考では採用担当は応募者のどんなところを見ているのでしょうか???
ワタクシは応募書類を見るとき、以下3点をしっかり把握することに注力していました
①今までの仕事の経験はどんなんか~
②仕事の経験と志望動機の関連は論理的かな~
③どんな力を持っていそうか~
①は今までの仕事の経験が、今回の求人のお仕事の経験に活かせそうかを判断します
未経験の職種であったとしても、すぐにこの人はダメ、とは思いません
以前の業務で同じ力が必要である場合もあるので、その点も考慮します
求人のお仕事で活かせそうな業務は省くことなく記載しましょう!
②は今までの仕事の経験を踏まえた上で、今回の求人に応募したという
志望動機の論理性をみます
ジョブチェンジ(今までと職種を変える)をする場合は、その理由を入れないと
なぜ?
という?だけが残り、書類で省いてしまうことになります
どうしてこの仕事を選んだのか、そしてなんでそこで働きたいのか
採用担当が納得するように志望動機は論理的に記載しましょう!
③はうちの会社で活かせそうな力を読み取ります
その会社の求人職種で必要な力をよくよく考えてください
その上で仕事に活かせる力を持ってますよ!とわかりやすく記載しましょう!
エピソードも記載いただくと、こんな風に力を発揮してたんだ、よりわかりやすいですね
書類選考を通らないと面接には進めないです
みなさんのよさが伝わる書類をしっかり作成しましょう
書類が通れば、その次は面接です・・・
「冬来たりなば、春遠からじ」
どんな寒い冬でも、いずれ暖かい春はやってきます♪♪♪
もう少しですよ(*^_^*)
寒い日が続いていますね~
冬真っ只中!
さて、本日は応募書類を作成する際のポイントをお伝えします
今の求人の8割~9割は書類選考ですね
Web応募はカンタンな登録ですむこともありますが、ある意味書類選考です
(筆者は社員・派遣採用を20年ほど担当、マネジメントしていました)
書類選考では採用担当は応募者のどんなところを見ているのでしょうか???
ワタクシは応募書類を見るとき、以下3点をしっかり把握することに注力していました
①今までの仕事の経験はどんなんか~
②仕事の経験と志望動機の関連は論理的かな~
③どんな力を持っていそうか~
①は今までの仕事の経験が、今回の求人のお仕事の経験に活かせそうかを判断します
未経験の職種であったとしても、すぐにこの人はダメ、とは思いません
以前の業務で同じ力が必要である場合もあるので、その点も考慮します
求人のお仕事で活かせそうな業務は省くことなく記載しましょう!
②は今までの仕事の経験を踏まえた上で、今回の求人に応募したという
志望動機の論理性をみます
ジョブチェンジ(今までと職種を変える)をする場合は、その理由を入れないと
なぜ?
という?だけが残り、書類で省いてしまうことになります
どうしてこの仕事を選んだのか、そしてなんでそこで働きたいのか
採用担当が納得するように志望動機は論理的に記載しましょう!
③はうちの会社で活かせそうな力を読み取ります
その会社の求人職種で必要な力をよくよく考えてください
その上で仕事に活かせる力を持ってますよ!とわかりやすく記載しましょう!
エピソードも記載いただくと、こんな風に力を発揮してたんだ、よりわかりやすいですね
書類選考を通らないと面接には進めないです
みなさんのよさが伝わる書類をしっかり作成しましょう
書類が通れば、その次は面接です・・・
「冬来たりなば、春遠からじ」
どんな寒い冬でも、いずれ暖かい春はやってきます♪♪♪
もう少しですよ(*^_^*)
2017年1月25日水曜日
良いイメージを描く習慣
こんにちは!!
ここ数日、雪がチラチラ待っている中で出勤をしていましたが・・・今日は久々に太陽の陽射しの中での出勤でした(どこに住んでるねん!!って感じですね)
年明けから早1ヶ月が経とうとしていますが、みなさんは今年の目標をたてましたか?
私事になりますが・・・ここ10年ほどはしっかりと目標をたて実行をしようと心がけてはいます。が、達成はなかなか難しいのが現状です(泣)。
以前は目標のたて方として、「~したい」「~する」「~できる」という書き方をはしていたのですが、今年は「~した」「~できた」という完了形で書く方法をとっています。
と言うのも・・・今日の題名でもあるように「良いイメージを描く習慣」のために、「やりとげた」と言うイメージを持って目標を立てるためです。
スポーツ選手がよく「イメージトレーニング」という言い方で表現しています。それを言語化して目に触れるようにしているんです。
あるオリンピック選手は、奥さんが冷蔵庫の扉に「金メダルを獲った」と書いた紙をオリンピックの数年目から貼り付けていたそうです。それを日々、目にしていたその選手は・・・見事、日本人初と言われた競技で金メダルを獲得しました。
この実話は、その目標に向かってのイメージ作りと現実にするために、具体的な対策をとった結果ともいえます。
皆さんも「○月までに○○職で就職できた」「資格取得できた」等、完了形の形で書いたものを普段から目につく場所に貼り付けたり、手帳に書いたりして、実現するための目標作りをしても良いかもしれませんね。
ここ数日、雪がチラチラ待っている中で出勤をしていましたが・・・今日は久々に太陽の陽射しの中での出勤でした(どこに住んでるねん!!って感じですね)
年明けから早1ヶ月が経とうとしていますが、みなさんは今年の目標をたてましたか?
私事になりますが・・・ここ10年ほどはしっかりと目標をたて実行をしようと心がけてはいます。が、達成はなかなか難しいのが現状です(泣)。
以前は目標のたて方として、「~したい」「~する」「~できる」という書き方をはしていたのですが、今年は「~した」「~できた」という完了形で書く方法をとっています。
と言うのも・・・今日の題名でもあるように「良いイメージを描く習慣」のために、「やりとげた」と言うイメージを持って目標を立てるためです。
スポーツ選手がよく「イメージトレーニング」という言い方で表現しています。それを言語化して目に触れるようにしているんです。
あるオリンピック選手は、奥さんが冷蔵庫の扉に「金メダルを獲った」と書いた紙をオリンピックの数年目から貼り付けていたそうです。それを日々、目にしていたその選手は・・・見事、日本人初と言われた競技で金メダルを獲得しました。
この実話は、その目標に向かってのイメージ作りと現実にするために、具体的な対策をとった結果ともいえます。
皆さんも「○月までに○○職で就職できた」「資格取得できた」等、完了形の形で書いたものを普段から目につく場所に貼り付けたり、手帳に書いたりして、実現するための目標作りをしても良いかもしれませんね。
2017年1月24日火曜日
人生の転機(変化)を乗り切るための「4S」
こんにちは(*^_^*) yyです。
先週からメッチャ寒いですが、皆さん元気にしていますか?
今日は人生の転機を上手に乗り越えるためのノウハウを体系化した
学者の話をしたいと思います。
転機とは私たちが人生で経験するさまざまな出来事(入学、卒業、就職、転職、
引越し、結婚、離婚、親の死等)で、
その転機に直面した時、その変化を乗り切るためにはどうすればいいのか?
その学者は「転機」を上手に対処するためには「点検」する事が
必要であると言ってます。
では一体何を点検するのか?
次の「4つのS」を点検する事がまず第一であると言ってます。
「4つのS」とは
・ 状況 (Situation)
・ 自分自身 (Self)
・ 支援 (Support)
・ 戦略 (Strategies)
頭文字をとって「4S」とも呼ばれています。
この「4S」を就職活動に照らし合わせて考えて見ますと
・ 状況 (Situation) とは
今回の転職・就職活動がポジティブなものとしてとらえるのか、
それともネガティブなものとしてとらえるのかといったことです。
半分だけ入っている水を見て、「半分も入っている」とみるか、
「半分しか入っていない」とみるのかで意識は全然違いますよね。
変化をポジティブなものとしてとらえた方が、ネガティブなものとしてとらえるよりも
転機を楽に乗り越えやすいです。
・自分自身 (Self) とは
自分の性格や、特性(強み・弱み)、人と接することが好きなのか、
計算するのが好きなのか、細かいことが好きなのか、もの作りが好きなのか
等々を把握すると言う意味です。
就活では先ず何がしたいのか、何が出来るのか、自己理解を深めることが大事です。
・支援 (Spport) とは
自分を支援してくれるリソース(利用できる力)にはどんなものがあるのかを
把握する事です。
身近な関係者(家族や友人、知人、上司、同僚など)に相談する事はもちろん、
専門機関に相談する事も大事です。
専門機関としてはわかものハローワークをオススメします!^0^/~
わかハロでは、第三者として客観的な視点と専門知識を持つ方のアドバイスを
受けることが出来ます。(利用できるところは積極的に利用しましょう!)
・戦略 (Strategies) とは
状況、自分自身、支援を把握した上で、どのように戦略を立てていくのか
という事です。
どのように就職活動をしていいのかわからない、今後どうしていいのか分からない
と、悩んでいる方はぜひ!
わかハロを利用して転機を上手に乗り切りましょう!
私たちスタッフと一緒に内定をゲットするための戦略を考えて見ませんか?
皆さん、寒いから暖かくしてくださいね~ 風邪ひかないように♪♪
先週からメッチャ寒いですが、皆さん元気にしていますか?
今日は人生の転機を上手に乗り越えるためのノウハウを体系化した
学者の話をしたいと思います。
転機とは私たちが人生で経験するさまざまな出来事(入学、卒業、就職、転職、
引越し、結婚、離婚、親の死等)で、
その転機に直面した時、その変化を乗り切るためにはどうすればいいのか?
その学者は「転機」を上手に対処するためには「点検」する事が
必要であると言ってます。
では一体何を点検するのか?
次の「4つのS」を点検する事がまず第一であると言ってます。
「4つのS」とは
・ 状況 (Situation)
・ 自分自身 (Self)
・ 支援 (Support)
・ 戦略 (Strategies)
頭文字をとって「4S」とも呼ばれています。
この「4S」を就職活動に照らし合わせて考えて見ますと
・ 状況 (Situation) とは
今回の転職・就職活動がポジティブなものとしてとらえるのか、
それともネガティブなものとしてとらえるのかといったことです。
半分だけ入っている水を見て、「半分も入っている」とみるか、
「半分しか入っていない」とみるのかで意識は全然違いますよね。
変化をポジティブなものとしてとらえた方が、ネガティブなものとしてとらえるよりも
転機を楽に乗り越えやすいです。
・自分自身 (Self) とは
自分の性格や、特性(強み・弱み)、人と接することが好きなのか、
計算するのが好きなのか、細かいことが好きなのか、もの作りが好きなのか
等々を把握すると言う意味です。
就活では先ず何がしたいのか、何が出来るのか、自己理解を深めることが大事です。
・支援 (Spport) とは
自分を支援してくれるリソース(利用できる力)にはどんなものがあるのかを
把握する事です。
身近な関係者(家族や友人、知人、上司、同僚など)に相談する事はもちろん、
専門機関に相談する事も大事です。
専門機関としてはわかものハローワークをオススメします!^0^/~
わかハロでは、第三者として客観的な視点と専門知識を持つ方のアドバイスを
受けることが出来ます。(利用できるところは積極的に利用しましょう!)
・戦略 (Strategies) とは
状況、自分自身、支援を把握した上で、どのように戦略を立てていくのか
という事です。
どのように就職活動をしていいのかわからない、今後どうしていいのか分からない
と、悩んでいる方はぜひ!
わかハロを利用して転機を上手に乗り切りましょう!
私たちスタッフと一緒に内定をゲットするための戦略を考えて見ませんか?
皆さん、寒いから暖かくしてくださいね~ 風邪ひかないように♪♪
2017年1月23日月曜日
見つけちゃったかも? シュウカツに使える(かもな)旬な殺し文句
アメリカ大統領に関するニュースばかりの今日この頃ですが、
その就任演説の話題で必ずといっていいほど紹介されるのが、
ジョン・F・ケネディ元大統領の名演説。
「国家があなたのために何ができるかではなく、
あなたが国家のために何ができるかを問うてほしい」
というあれ。
何度も何度も聞いたり目にしたりするうちに気づいたのが、
「国家」を他の言葉に置き換えても意味が通る
ってことでした。
たとえば「親」とか「家族」とか「恋人」とかにしても
なかなか含蓄のあることを言い得ていると思うし、
「地球」なんて大きなテーマも何となくかっこよさげですよね。
だから、「国家」を「会社」に置き換えたらシュウカツバージョンの完成。
たとえばこんな感じ。
「会社が自分に何をしてくれるかではなく、自分が会社のために何ができるかを自らに問いかけること。それが私の働くモットーです」
とかね。
組織に依存するのではなく、組織に貢献する存在を希望する職業観、
自分の業務に対する当事者意識や責任感をアピールするのに悪くないでしょ。
結構使えると思いますよ。
もし気に入ってもらったら早いもの勝ちかも? 自分流にアレンジしてみてください。
なお、実際に面接で話した結果、相手の心に響かなかったり、
「君で5人目だよ」なんて言われたりしたらごめんね。
そこは自己責任ってことで。
その就任演説の話題で必ずといっていいほど紹介されるのが、
ジョン・F・ケネディ元大統領の名演説。
「国家があなたのために何ができるかではなく、
あなたが国家のために何ができるかを問うてほしい」
というあれ。
何度も何度も聞いたり目にしたりするうちに気づいたのが、
「国家」を他の言葉に置き換えても意味が通る
ってことでした。
たとえば「親」とか「家族」とか「恋人」とかにしても
なかなか含蓄のあることを言い得ていると思うし、
「地球」なんて大きなテーマも何となくかっこよさげですよね。
だから、「国家」を「会社」に置き換えたらシュウカツバージョンの完成。
たとえばこんな感じ。
「会社が自分に何をしてくれるかではなく、自分が会社のために何ができるかを自らに問いかけること。それが私の働くモットーです」
とかね。
組織に依存するのではなく、組織に貢献する存在を希望する職業観、
自分の業務に対する当事者意識や責任感をアピールするのに悪くないでしょ。
結構使えると思いますよ。
もし気に入ってもらったら早いもの勝ちかも? 自分流にアレンジしてみてください。
なお、実際に面接で話した結果、相手の心に響かなかったり、
「君で5人目だよ」なんて言われたりしたらごめんね。
そこは自己責任ってことで。
2017年1月20日金曜日
love at first sight
面接会担当のtyです。
人との出会いで
『第一印象が大切』
だと聞いた事も感じた事もあると思いますが、就活においても非常に重要です。
私が採用担当だった頃、送られてきた応募書類を見た印象も大切にはしましたが、やはり面接で本人と直接会い、実際に感じた印象の方を大切にしました。これは私だけでなく、ほとんどの採用担当者もほぼ同じであると実際求人を出されている事業所の採用担当者の方々に質問して感じています。
さて、それとは別に、就職活動をされているみなさんが
求人を出している事業所(企業)に対する第一印象はどの時を重要視しますか?
①求人票を見た時?
②事業所の内容を詳しく調べる為に、その事業所のホームページを見た時?
③2chみたいな他方面の情報を見た時?
④実際、その事業所で働いている人がいた場合、その人に直接話を聞いた時?
⑤実際に面接に行き、採用担当から色々な話を聞き、多少ではあるが職場を見る事が出来、職場の雰囲気が少しはわかった時?
正しい答えは全部だと思います(④の情報がある時は少ないと思いますが)が、私が一番、重要視してほしいと思うのは⑤です。
もちろん面接時に緊張感もある中、色々と観察するのは難しいですが、実際、自分の眼で見た、聞いた、感じた印象を重要視してほしいと思います。
実際、自分の目で見た、聞いた、感じた印象は、
私みたいな何十年も事業所を訪問しているオッサンも、皆さんのように若くてフレッシュな方々(極端な話、初めて応募して面接に行きましたと言う人)も同じ印象を受けるんですよ!(マジで)
これは職業相談を通じ、常々感じています!!
皆さんも自分の直感力を信じて面接などにのぞんでください。
面接などで自己PRとか将来のビジョンなど色々と尋ねられるので、皆さんも面接の際に出来るだけ、『聴いて、見て、感じたるねん!』と言う気持ちでのぞんだら少しは緊張感も和らぐかも。
(ただ、節度は守ってくださいね。節度についてはわかハロの担当者に気軽に尋ねてください)。
(ただ、節度は守ってくださいね。節度についてはわかハロの担当者に気軽に尋ねてください)。
ただ、良い部分ばかり見て、love is blind にならずに、冷静に客観的に事業所選びをしてください。
2017年1月19日木曜日
2次面接対策・・・って、必要?! 【3月末までに就職するために!!】
皆さま・・・今年も早いもので、もう19日。
私の年齢からして、皆さんの倍以上、3倍以下^^; 速く感じております。
それはさておき、3月末までに内定を獲得するために、
本日は、2次面接対策です。
皆さんは、2次面接を受けられたことありますか?
1次面接との違いありましたか?!
『一緒だった~』 と言う人、要注意!!
同じように 「志望動機」を聞かれた人も多いはず。
では、1次面接と同じ回答でよいのでしょうか・・・?!
答えは・・・NOです。
面接官が、望んでいるのは・・・
① 「1次面接を受けて、より弊社のことを理解して、更に、志望動機が高まったところ」
そこを知りたい!!
② もっと、突っ込んで、「なぜ、他社ではダメなの?」なんて、聞かれるかも?
応募先企業の業界での強みや特徴を調べて、臨んでくださいね。
そして、次に質問したくなるのが、
「あなたのビジョン」です。
③ 「入社後にやりたいことは?」って、聞かれることはよくありますよ。
これは、ミスマッチで、早期退職されないためです。
だけど、あなたのやりたいことだけを話していませんか? そこは、要注意!!
この質問には、求人票の仕事内容を理解して、応えてください。
『まずは、(求人票の仕事の内容)を安心して任せてもらえるようになる。
近い将来(例えば、○○職)を目指したいです。』など、将来のビジョンを持って、
臨んでくださいね。
そして、何より、2次面接に臨む前に必須なのは・・・
そうです!! 1次面接の振り返り (*^_^*)
この振り返りは、一人でするより、わかハロで、私たちと話しながらしましょうね。
面接官の質問の意図も説明できると思いますよ。
最後に、もう一つ大事なこと!
1次面接が終わったら、記憶の新しいうちに、メモをお忘れなく ( ..)φ
では、2次面接対策も行い、内定を獲得しましょうね(^_^)v
私の年齢からして、皆さんの倍以上、3倍以下^^; 速く感じております。
それはさておき、3月末までに内定を獲得するために、
本日は、2次面接対策です。
皆さんは、2次面接を受けられたことありますか?
1次面接との違いありましたか?!
『一緒だった~』 と言う人、要注意!!
同じように 「志望動機」を聞かれた人も多いはず。
では、1次面接と同じ回答でよいのでしょうか・・・?!
答えは・・・NOです。
面接官が、望んでいるのは・・・
① 「1次面接を受けて、より弊社のことを理解して、更に、志望動機が高まったところ」
そこを知りたい!!
② もっと、突っ込んで、「なぜ、他社ではダメなの?」なんて、聞かれるかも?
応募先企業の業界での強みや特徴を調べて、臨んでくださいね。
そして、次に質問したくなるのが、
「あなたのビジョン」です。
③ 「入社後にやりたいことは?」って、聞かれることはよくありますよ。
これは、ミスマッチで、早期退職されないためです。
だけど、あなたのやりたいことだけを話していませんか? そこは、要注意!!
この質問には、求人票の仕事内容を理解して、応えてください。
『まずは、(求人票の仕事の内容)を安心して任せてもらえるようになる。
近い将来(例えば、○○職)を目指したいです。』など、将来のビジョンを持って、
臨んでくださいね。
そして、何より、2次面接に臨む前に必須なのは・・・
そうです!! 1次面接の振り返り (*^_^*)
この振り返りは、一人でするより、わかハロで、私たちと話しながらしましょうね。
面接官の質問の意図も説明できると思いますよ。
最後に、もう一つ大事なこと!
1次面接が終わったら、記憶の新しいうちに、メモをお忘れなく ( ..)φ
では、2次面接対策も行い、内定を獲得しましょうね(^_^)v
2017年1月17日火曜日
職業訓練に行って早期就職を目指そう♪
『ぎせんこう』って聞いたことありますか?訓練担当のcsです。
大阪府には5つの『ぎせんこう』があります。
『ぎせんこう』の特徴は・・・
◎ 未経験の方でも安心の手厚い指導
◎ 企業のニーズに応える職業訓練
◎ 充実した設備と環境
◎ 地域企業・ハローワーク等関連機関や学校独自の求人による就職支援
◎ 就職に向けて仲間と一緒にがんばる
があります。簡単に言うと『未経験でも専門的な技術を手にして安定した就職に結び付けよう!
バックアップ体制もしっかりしてるから安心してね♪』
もし、『ぎせんこう』に行くのならまずは見学会に参加してみてください。
ぎせんこう のURL
http://www.pref.osaka.lg.jp/nokai/c-kyuusyoku/c210-kamokuichiran.html
今からでも見学会に参加できるので参加した上で申し込みを決めるのもOK!
ぎせんこう 見学会の日程
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/532/00001608/H28%20kengaku%20.pdf
【雇用保険受給者にメリット】
雇用保険を受給されている方は給付の残日数によって3つの特典が得られるかも
1、訓練修了するまで失業給付の日数が延長される
2、受講手当が支給される
3、通所手当(定期代相当分)が支給される
詳しくは管轄の訓練窓口で要件を確認してみて下さいね。
1月25日が締切りなので興味のある方は是非チャレンジしてください。
大阪府には5つの『ぎせんこう』があります。
『ぎせんこう』の特徴は・・・
◎ 未経験の方でも安心の手厚い指導
◎ 企業のニーズに応える職業訓練
◎ 充実した設備と環境
◎ 地域企業・ハローワーク等関連機関や学校独自の求人による就職支援
◎ 就職に向けて仲間と一緒にがんばる
があります。簡単に言うと『未経験でも専門的な技術を手にして安定した就職に結び付けよう!
バックアップ体制もしっかりしてるから安心してね♪』
もし、『ぎせんこう』に行くのならまずは見学会に参加してみてください。
ぎせんこう のURL
http://www.pref.osaka.lg.jp/nokai/c-kyuusyoku/c210-kamokuichiran.html
今からでも見学会に参加できるので参加した上で申し込みを決めるのもOK!
ぎせんこう 見学会の日程
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/532/00001608/H28%20kengaku%20.pdf
【雇用保険受給者にメリット】
雇用保険を受給されている方は給付の残日数によって3つの特典が得られるかも
1、訓練修了するまで失業給付の日数が延長される
2、受講手当が支給される
3、通所手当(定期代相当分)が支給される
詳しくは管轄の訓練窓口で要件を確認してみて下さいね。
1月25日が締切りなので興味のある方は是非チャレンジしてください。
2017年1月16日月曜日
習って慣れよう!
みなさん、(*・ェ・)ノコンニチハ★
この週末はこの冬最大の寒波到来で、大阪でもちらほら雪が舞いましたね。
あ、今日も降ってたって、、、
昨日は、この寒さの中、
私は年に1度か2度しか行かないスキーに行って参りました(o^皿^)\ニパッ♪
そう、兵庫県の奥地のハチ北!(関西だと有名??)
わかものの皆さまは、スキーじゃなくてボードなんだと思いますが、、
私はまだスキー世代でして。。
極寒の中、雪に降られ、風に吹かれリフトは揺れまくり、視界も見えない氷点下の世界で
スキーを楽しんでおりました~(あー、さぶ)。
スキーって不思議なもので、1年してなくてもなんかできちゃうんですよ。
身体が覚えてるっていうか、慣れてるというか。。ヾ(´∀`)ノワーイ
そうそう、前置きが長くなりましたが、、、
私、面接も「慣れ」ってあるのかなーと思っています。
あの、なんとも言えぬ緊張感、、、も
どうやって挨拶するんだっけ?
自分のこと説明するんだっけ?
何度か面接しているとなんとなく、数を重ねるごとにできるようになってるかも?
と気づく方も多いのではと思います。
とはいえ、私、初めて面接だし、
本番の面接の前にどうして「場慣れ」できるの????
準備の仕方教えてーーーー!! という
そんなあなたは、是非ぜひ
平日月曜日~金曜日、17:30~18:30で実施している
わかハロの「個別面接トレーニング」をご利用くださいね。
なんだか、最近は予約が取りやすい感じもしております。。(ここだけの話し)
なんと、二人もスタッフがついて模擬面接をしてくれます♪
実際の面接では、企業の担当がどう感じたかとかは全く分からないですから、
感想を教えてくれる、優しく厳しいフィードバックが好評だったりもします。
習うこともできて、慣れることもできる、「個別面接トレーニング」
是非ぜひ面接が決まっているあなた!
1週間前から受付してます~
もし、予約が入ってしまっていたら、その時は窓口で対応しますのでまずは
わかハロへご相談を!
この週末はこの冬最大の寒波到来で、大阪でもちらほら雪が舞いましたね。
あ、今日も降ってたって、、、
昨日は、この寒さの中、
私は年に1度か2度しか行かないスキーに行って参りました(o^皿^)\ニパッ♪
そう、兵庫県の奥地のハチ北!(関西だと有名??)
わかものの皆さまは、スキーじゃなくてボードなんだと思いますが、、
私はまだスキー世代でして。。
極寒の中、雪に降られ、風に吹かれリフトは揺れまくり、視界も見えない氷点下の世界で
スキーを楽しんでおりました~(あー、さぶ)。
スキーって不思議なもので、1年してなくてもなんかできちゃうんですよ。
身体が覚えてるっていうか、慣れてるというか。。ヾ(´∀`)ノワーイ
そうそう、前置きが長くなりましたが、、、
私、面接も「慣れ」ってあるのかなーと思っています。
あの、なんとも言えぬ緊張感、、、も
どうやって挨拶するんだっけ?
自分のこと説明するんだっけ?
何度か面接しているとなんとなく、数を重ねるごとにできるようになってるかも?
と気づく方も多いのではと思います。
とはいえ、私、初めて面接だし、
本番の面接の前にどうして「場慣れ」できるの????
準備の仕方教えてーーーー!! という
そんなあなたは、是非ぜひ
平日月曜日~金曜日、17:30~18:30で実施している
わかハロの「個別面接トレーニング」をご利用くださいね。
なんだか、最近は予約が取りやすい感じもしております。。(ここだけの話し)
なんと、二人もスタッフがついて模擬面接をしてくれます♪
実際の面接では、企業の担当がどう感じたかとかは全く分からないですから、
感想を教えてくれる、優しく厳しいフィードバックが好評だったりもします。
習うこともできて、慣れることもできる、「個別面接トレーニング」
是非ぜひ面接が決まっているあなた!
1週間前から受付してます~
もし、予約が入ってしまっていたら、その時は窓口で対応しますのでまずは
わかハロへご相談を!
2017年1月13日金曜日
へぇ~そうなんやぁ!ふたたび
あっと言う間に楽しかったお正月も終わり、
いざ就活本番へ!
「へぇ~そうなんやぁ」 その1・・・御社と貴社から
はや2ヶ月 お待たせしました!
ついに その2 をお伝えする時が来ました パチパチ
御社・貴社 とくれば当然、次は御中!
(すいません。御 つながりなだけです)
ってことで その2は 御中(おんちゅう)と様 についてです。
応募書類も出来たし、さあ郵送って時に出てきて
皆さまを悩ます 御中と様
求人票の裏を見てもらって、担当者が書いてある時は
↓
○○株式会社□□部△△様 と書けば大丈夫です。
しか~し、担当者が書いてない時ありますよね。
そんな時は 御中 です。
○○株式会社 御中 または
○○株式会社 採用担当者様 と書きます。
御中は担当者の名前が分からない時、
相手先組織の誰かに送りたいんだけど、担当者の
名前がわからない時に使います。
宛名が会社名や部署名で終わっている時は 御中
と覚えていただくと良いかもです。
そして最後に 御中と来たら 在中!
そう、応募書類在中 です。
(こちらは中つながりなだけで・・・)
カラー版 「応募書類の作り方」 が入手出来なかった
皆さますいません、(予算の都合で数に限りがありまして)
16ページ 応募書類在中 の文字
黒字ですが実際は朱書き! そう 赤 です。
「黒で書いてあったので黒で出しましたぁ」
と言う声をときどき聞きますが 赤 です。
お間違えのないように!
では、皆さま張り切って応募書類作成へ GO!
分からなくなったら遠慮なく わかハロ窓口へ
聞きに来てくださいね。 お待ちしています (^0^)
いざ就活本番へ!
「へぇ~そうなんやぁ」 その1・・・御社と貴社から
はや2ヶ月 お待たせしました!
ついに その2 をお伝えする時が来ました パチパチ
御社・貴社 とくれば当然、次は御中!
(すいません。御 つながりなだけです)
ってことで その2は 御中(おんちゅう)と様 についてです。
応募書類も出来たし、さあ郵送って時に出てきて
皆さまを悩ます 御中と様
求人票の裏を見てもらって、担当者が書いてある時は
↓
○○株式会社□□部△△様 と書けば大丈夫です。
しか~し、担当者が書いてない時ありますよね。
そんな時は 御中 です。
○○株式会社 御中 または
○○株式会社 採用担当者様 と書きます。
御中は担当者の名前が分からない時、
相手先組織の誰かに送りたいんだけど、担当者の
名前がわからない時に使います。
宛名が会社名や部署名で終わっている時は 御中
と覚えていただくと良いかもです。
そして最後に 御中と来たら 在中!
そう、応募書類在中 です。
(こちらは中つながりなだけで・・・)
カラー版 「応募書類の作り方」 が入手出来なかった
皆さますいません、(予算の都合で数に限りがありまして)
16ページ 応募書類在中 の文字
黒字ですが実際は朱書き! そう 赤 です。
「黒で書いてあったので黒で出しましたぁ」
と言う声をときどき聞きますが 赤 です。
お間違えのないように!
では、皆さま張り切って応募書類作成へ GO!
分からなくなったら遠慮なく わかハロ窓口へ
聞きに来てくださいね。 お待ちしています (^0^)
2017年1月12日木曜日
盲目のトッププログラマーから得た衝撃!!
本日のブログ担当 Hです。 (*・ェ・)ノコンニチハ★
今日は、昨年末のNHKnw9の報道から目からうろこの話しです!!
日本屈指の情報セキュリティ会社でトッププログラマーとして働いている視覚障害者の働き方です。 ((o(^-^)o))わくわく ((o(^-^)o))わくわく
生まれながら目が見えない方で12歳の時、「音声読み上げソフト」目が見えなくても文字を音に変換してくれるソフトに興味を持ち、自分の強みに活かそうと専門の大学へ。
進学して技能を取得後就職。
現在では、他のプログラマーも一目を置く存在になっていらっしゃいます。
入力した文字・記号を音で確認して毎秒10文字を聞き取る能力が有り、一般のプログラマーより早く作業がこなせるそうです。 (^^)bGood! (OK!)
多くのIT関係の資格を取得し、取得した資格の中には合格率数%の国際資格も取得している為、同僚・上司の信頼も厚く、重要なやりがいの有る仕事も任されているそうです。
また、私生活でも盲目の奥さんと家庭を持ち、定期的に「音声読み上げソフト」を使って就業している他の視覚障害者の会合に積極的に参加して、自身の7年間の実務経験から得た知見を述べられており、参加者の励みになっているそうです。 (⌒-⌒)ニコニコ... (⌒-⌒)ニコニコ...
この報道は、日々わかものハローワークを利用するみなさんと接している小生に大きな気づきを与えてくれました。 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
生まれながらに目が見えない視覚障害者の方が、可能性の中で興味を持った事に全力でチャレンジして、強みにした努力をみなさんに伝えて行きたいと強く感じました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
したい仕事が分からない、興味のある仕事が無いと言うそこのあなた!!
先ず、一歩進んで自分から興味のある事を考えて行動にうってみてはいかがでですか??
今日も硬い話しでした。(^ー^)ノ~~Bye-Bye (^ー^)ノ~~Bye-Bye
今日は、昨年末のNHKnw9の報道から目からうろこの話しです!!
日本屈指の情報セキュリティ会社でトッププログラマーとして働いている視覚障害者の働き方です。 ((o(^-^)o))わくわく ((o(^-^)o))わくわく
生まれながら目が見えない方で12歳の時、「音声読み上げソフト」目が見えなくても文字を音に変換してくれるソフトに興味を持ち、自分の強みに活かそうと専門の大学へ。
進学して技能を取得後就職。
現在では、他のプログラマーも一目を置く存在になっていらっしゃいます。
入力した文字・記号を音で確認して毎秒10文字を聞き取る能力が有り、一般のプログラマーより早く作業がこなせるそうです。 (^^)bGood! (OK!)
多くのIT関係の資格を取得し、取得した資格の中には合格率数%の国際資格も取得している為、同僚・上司の信頼も厚く、重要なやりがいの有る仕事も任されているそうです。
また、私生活でも盲目の奥さんと家庭を持ち、定期的に「音声読み上げソフト」を使って就業している他の視覚障害者の会合に積極的に参加して、自身の7年間の実務経験から得た知見を述べられており、参加者の励みになっているそうです。 (⌒-⌒)ニコニコ... (⌒-⌒)ニコニコ...
この報道は、日々わかものハローワークを利用するみなさんと接している小生に大きな気づきを与えてくれました。 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
生まれながらに目が見えない視覚障害者の方が、可能性の中で興味を持った事に全力でチャレンジして、強みにした努力をみなさんに伝えて行きたいと強く感じました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
したい仕事が分からない、興味のある仕事が無いと言うそこのあなた!!
先ず、一歩進んで自分から興味のある事を考えて行動にうってみてはいかがでですか??
今日も硬い話しでした。(^ー^)ノ~~Bye-Bye (^ー^)ノ~~Bye-Bye
2017年1月10日火曜日
面接は緊張しますよね~!?
こんにちは。年末年始も成人の日も終わり、日常に戻った感じですね。
さて、面接は緊張するから嫌やな~~という方も多いと思います。
私自身何度か転職経験があり、あの独特の雰囲気に緊張したのを覚えています。
ただ、緊張するのは当たり前のことで、軽い緊張は応募者の真面目さや誠意が伝わる等の
良い効果もあります。しかし緊張しすぎて「声が出なくなる」「頭が真っ白になる」・・等、会話
が成立しないような状態は何とかしたいですよね。
これをすれば一切緊張しなくなるという方法はないと思いますが、緩和することはできます。
私のオススメは会社や面接会場に入る前に、しっかり呼吸を整える(できれば深呼吸する)、
そして第一声を大きな声でゆっくり話すことです。
深い呼吸は気持ちを落ち着かせるだけでなく、頭に酸素を送り込み脳が活性化します。
また最初に落ち着いて大きな声で挨拶するとその後も声が出やすくなり話しやすくなります。
他にも「しっかり準備する」「練習や実際の面接で場慣れする」「自分を必要以上によく見せ
ようとし過ぎない」「出かける前に柔軟体操をし体をリラックスさせる」「前日ちゃんと寝る」・・
等々いろいろありますが、みなさんそれぞれ効果は違うと思いますのでご自身にあったもの
を見つけましょう。
ほとんどの面接官は応募者と同じように面接を受けてきた人たちです。緊張してもいいので
みなさんの想いやスキルを伝えてください。
もし不安なら、わかハロの窓口でご相談しましょう。それではご健闘を祈ります。
さて、面接は緊張するから嫌やな~~という方も多いと思います。
私自身何度か転職経験があり、あの独特の雰囲気に緊張したのを覚えています。
ただ、緊張するのは当たり前のことで、軽い緊張は応募者の真面目さや誠意が伝わる等の
良い効果もあります。しかし緊張しすぎて「声が出なくなる」「頭が真っ白になる」・・等、会話
が成立しないような状態は何とかしたいですよね。
これをすれば一切緊張しなくなるという方法はないと思いますが、緩和することはできます。
私のオススメは会社や面接会場に入る前に、しっかり呼吸を整える(できれば深呼吸する)、
そして第一声を大きな声でゆっくり話すことです。
深い呼吸は気持ちを落ち着かせるだけでなく、頭に酸素を送り込み脳が活性化します。
また最初に落ち着いて大きな声で挨拶するとその後も声が出やすくなり話しやすくなります。
他にも「しっかり準備する」「練習や実際の面接で場慣れする」「自分を必要以上によく見せ
ようとし過ぎない」「出かける前に柔軟体操をし体をリラックスさせる」「前日ちゃんと寝る」・・
等々いろいろありますが、みなさんそれぞれ効果は違うと思いますのでご自身にあったもの
を見つけましょう。
ほとんどの面接官は応募者と同じように面接を受けてきた人たちです。緊張してもいいので
みなさんの想いやスキルを伝えてください。
もし不安なら、わかハロの窓口でご相談しましょう。それではご健闘を祈ります。
2017年1月6日金曜日
就職活動に必要なものとは
みなさんこんにちは
就活クラブ担当のTKです。
2017年第一週のスタートはいかがでしたか?今年もいろんなニュースがありそうですね!
さて私が今年まず食いついたニュースは『ベルギーの遺跡でネアンデルタール人が「共食い」していた証拠が発見された』件です。
実はこの件に関しては以前から本で諸説を知っていましたし、特に驚くこともありませんでした。
ところでネアンデルタール人というのは教科書で聞いた事がある方も多いと思います。『人類』に入る人種ですよね。ホモ・ネアンデルターレンシスと呼ばれています。そして我々はホモ・サピエンスですよね。
ビックバンにより宇宙が135億年前にできて、45億年前に地球ができて、それから7億年かけてようやく生物が現れます。そして37億400万年後に我々とチンパンジーの共通の祖先が現れます。想像もつきません。今から600万年前の話しになります。なつかしぃー(笑)
※数値等諸説ありますので詳しくは専門誌を参考にしてください
そして今から200万年前から1万年前までの間には地球には(特に10万年前)6種類のホモ属(人間の仲間)がいたわけです。想像してください、どんな世の中だったのでしょう!今は当たり前に地球は人間(ホモ・サピエンス)だけですが、我々はまだたった20万年くらいの歴史しかありません。ホモ・エレクトスなんかは200万年存続したわけです。我々人間が180万年後に存在しているかどうかは疑わしいものです。
※数値等諸説ありますので詳しくは専門誌を参考にしてください
話しを戻します。同じ地球に人間以外の人類が5種存在していたんです!ネアンデルタール人はその1種です。どんな世界だったんでしょうか?国vs国なんて言っている次元じゃないですよ、これは。そして我々ホモ・サピエンスとホモ・ネアンデルターレンシスは仲良くやっていたんでしょうか?結果的にネアンデルタール人は2万年前に絶滅しています。恐らく我々人間が原因ではないかと言う説もありますよね。
しかし同じ時代に複数の人類が存在していたと言う事を想像するだけでロマンと思いませんか?ワタシだけですかね?
※数値等諸説ありますので詳しくは専門誌を参考にしてください
この話し好きなので少し熱くなり長くなりました。ちなみに人類がゲノムに1%から4%のネアンデルタール人のDNAを持つことが確認されています。これもどう言う事か想像してみてください。
ちなみに我々ホモ・サピエンスは食人するんでしょうか?
これについてはここでは触れません。問題提起をするとしたら「エセックス号の悲劇」を参考にしてください。想像力は時として残酷でもあります。
さて、想像の域が多かった話でしたが実は就職活動にも想像力が必要になります。
1月16日(月)から始まる『就活クラブ』では想像する機会が初日から結構多く用意されています。
ビジネス風に言うならば「仮説を立てる」のも想像に近いのかもしれませんね。
自分が入社したときのことを想像する。会社で活躍している様子を想像する。どんな面接になるのか想像する…。いろいろと想像する機会はあるんですよ、就職活動では。
みなさんもこの想像する機会を利用して就職活動をしませんか?
よければ就活クラブで!
就活クラブ担当のTKです。
2017年第一週のスタートはいかがでしたか?今年もいろんなニュースがありそうですね!
さて私が今年まず食いついたニュースは『ベルギーの遺跡でネアンデルタール人が「共食い」していた証拠が発見された』件です。
実はこの件に関しては以前から本で諸説を知っていましたし、特に驚くこともありませんでした。
ところでネアンデルタール人というのは教科書で聞いた事がある方も多いと思います。『人類』に入る人種ですよね。ホモ・ネアンデルターレンシスと呼ばれています。そして我々はホモ・サピエンスですよね。
ビックバンにより宇宙が135億年前にできて、45億年前に地球ができて、それから7億年かけてようやく生物が現れます。そして37億400万年後に我々とチンパンジーの共通の祖先が現れます。想像もつきません。今から600万年前の話しになります。なつかしぃー(笑)
※数値等諸説ありますので詳しくは専門誌を参考にしてください
そして今から200万年前から1万年前までの間には地球には(特に10万年前)6種類のホモ属(人間の仲間)がいたわけです。想像してください、どんな世の中だったのでしょう!今は当たり前に地球は人間(ホモ・サピエンス)だけですが、我々はまだたった20万年くらいの歴史しかありません。ホモ・エレクトスなんかは200万年存続したわけです。我々人間が180万年後に存在しているかどうかは疑わしいものです。
※数値等諸説ありますので詳しくは専門誌を参考にしてください
話しを戻します。同じ地球に人間以外の人類が5種存在していたんです!ネアンデルタール人はその1種です。どんな世界だったんでしょうか?国vs国なんて言っている次元じゃないですよ、これは。そして我々ホモ・サピエンスとホモ・ネアンデルターレンシスは仲良くやっていたんでしょうか?結果的にネアンデルタール人は2万年前に絶滅しています。恐らく我々人間が原因ではないかと言う説もありますよね。
しかし同じ時代に複数の人類が存在していたと言う事を想像するだけでロマンと思いませんか?ワタシだけですかね?
※数値等諸説ありますので詳しくは専門誌を参考にしてください
この話し好きなので少し熱くなり長くなりました。ちなみに人類がゲノムに1%から4%のネアンデルタール人のDNAを持つことが確認されています。これもどう言う事か想像してみてください。
ちなみに我々ホモ・サピエンスは食人するんでしょうか?
これについてはここでは触れません。問題提起をするとしたら「エセックス号の悲劇」を参考にしてください。想像力は時として残酷でもあります。
さて、想像の域が多かった話でしたが実は就職活動にも想像力が必要になります。
1月16日(月)から始まる『就活クラブ』では想像する機会が初日から結構多く用意されています。
ビジネス風に言うならば「仮説を立てる」のも想像に近いのかもしれませんね。
自分が入社したときのことを想像する。会社で活躍している様子を想像する。どんな面接になるのか想像する…。いろいろと想像する機会はあるんですよ、就職活動では。
みなさんもこの想像する機会を利用して就職活動をしませんか?
よければ就活クラブで!
2017年1月5日木曜日
大切なことはみんな○○○○○に教わった
わかハロのキャットウーマン、Mです。
先日、ブログを担当させていただいたばかりな気がしますが、再び出番がやってきました。
さて、わかハロを利用されるみなさんは
「大切なことはみんなドラえもんに教わった」世代、でしょうか?
ワタクシはジャングル大帝レオや鉄腕アトムに教わった世代ですが
ドラえもんも、もちろん大好きです(一応、猫ですし)。
そのドラえもんには、人生の大切なことを教えてくれる
珠玉の言葉、名言がいくつも登場しますよね。
失敗しては反省し、また失敗して反省し・・・
その繰り返しの毎日さ
ワタクシはいまだにこれ、ずっと発展途上人・・・でもね
まじめに努力していれば、いつか・・・夜はかならず朝となる
長い冬が過ぎれば、あたたかい春の日が・・・
そうですよね、わーい(^o^)
そうそう、ものづくりの「ぎせんこう」高等職業技術専門校の4月入校生の募集が
今日始まりました。
新しい道を歩んでみたい、訓練を受けたい、
でも一年が長く感じられて二の足を踏んでしまう、
そんなあなたへ。
あわてなくていいよ
人生は長いんだ
そうです、一年なんてあっと言う間です。
それに、「大切なことはみんなぎせんこうに教わった」という言葉もあります(ないか)。
まずは、わかハロに相談にきてみてくださいね。
スタッフ全員がドラえもんになって、皆さんを応援しています。
未来なんて
ちょっとしたはずみで
どんどん変わるから
あなたの小さな一歩が
自分らしい未来を手に入れる大きな一歩となりますように p(^-^)q
先日、ブログを担当させていただいたばかりな気がしますが、再び出番がやってきました。
さて、わかハロを利用されるみなさんは
「大切なことはみんなドラえもんに教わった」世代、でしょうか?
ワタクシはジャングル大帝レオや鉄腕アトムに教わった世代ですが
ドラえもんも、もちろん大好きです(一応、猫ですし)。
そのドラえもんには、人生の大切なことを教えてくれる
珠玉の言葉、名言がいくつも登場しますよね。
失敗しては反省し、また失敗して反省し・・・
その繰り返しの毎日さ
ワタクシはいまだにこれ、ずっと発展途上人・・・でもね
まじめに努力していれば、いつか・・・夜はかならず朝となる
長い冬が過ぎれば、あたたかい春の日が・・・
そうですよね、わーい(^o^)
そうそう、ものづくりの「ぎせんこう」高等職業技術専門校の4月入校生の募集が
今日始まりました。
新しい道を歩んでみたい、訓練を受けたい、
でも一年が長く感じられて二の足を踏んでしまう、
そんなあなたへ。
あわてなくていいよ
人生は長いんだ
そうです、一年なんてあっと言う間です。
それに、「大切なことはみんなぎせんこうに教わった」という言葉もあります(ないか)。
まずは、わかハロに相談にきてみてくださいね。
スタッフ全員がドラえもんになって、皆さんを応援しています。
未来なんて
ちょっとしたはずみで
どんどん変わるから
あなたの小さな一歩が
自分らしい未来を手に入れる大きな一歩となりますように p(^-^)q
2017年1月4日水曜日
2017年がはじまったよ こりゃめで鯛!
あけましておめでとうございます。
大阪わかものハローワークの年男の室長です。
今年も大阪わかものハローワークをよろしくお願いいたします。
みなさん楽しい年末年始を過ごされたでしょうか?
私は年末に正月用の鯛をゲットすべく出撃しましたが、見事に撃沈され天気のいい大阪湾をクルージングしただけの結果となりました。帰りに船長の奥さんから私にとっては日本で一番高価(12000円相当)な海苔をいただきました。(ちなみにお店で買ったら1000円くらいです!悲しいので写真だけでも過去の大漁だった写真を出しときます!ちょっと自慢)
年始は大好きな黒豆入りのあられをひたすらコタツで食べまくり、テレビで釣りバカ日誌を見てだらだらと過ごしておりました。
本日からわかハロは営業となりました。
お正月モードを切り替えて張り切って就活しましょう!
みなさまのお越しをこころの底からお待ちしています。
何の仕事をしていいいのかわからない人
仕事をする意味がわからない人
今の仕事を続けて行く自信がない人
今まで働いたことがない人
転職したい人
ネットだけで就活している人
就活に自信をなくしている人
手に職をつけたい人
などなど、
とりあえず一度わかハロに気軽に来てください。
何かが見つかるかも!何かが変わるかも!
至急わかハロへダッシュしてください!
大阪わかものハローワークの年男の室長です。
今年も大阪わかものハローワークをよろしくお願いいたします。
みなさん楽しい年末年始を過ごされたでしょうか?
私は年末に正月用の鯛をゲットすべく出撃しましたが、見事に撃沈され天気のいい大阪湾をクルージングしただけの結果となりました。帰りに船長の奥さんから私にとっては日本で一番高価(12000円相当)な海苔をいただきました。(ちなみにお店で買ったら1000円くらいです!悲しいので写真だけでも過去の大漁だった写真を出しときます!ちょっと自慢)
年始は大好きな黒豆入りのあられをひたすらコタツで食べまくり、テレビで釣りバカ日誌を見てだらだらと過ごしておりました。
本日からわかハロは営業となりました。
お正月モードを切り替えて張り切って就活しましょう!
みなさまのお越しをこころの底からお待ちしています。
何の仕事をしていいいのかわからない人
仕事をする意味がわからない人
今の仕事を続けて行く自信がない人
今まで働いたことがない人
転職したい人
ネットだけで就活している人
就活に自信をなくしている人
手に職をつけたい人
などなど、
とりあえず一度わかハロに気軽に来てください。
何かが見つかるかも!何かが変わるかも!
至急わかハロへダッシュしてください!
登録:
投稿 (Atom)