2021年9月10日金曜日

わかハロを体験してみた

  こんにちは!夏の暑さも落ち着き、スーパーのお菓子売り場には秋の新商品が・・・わくわくする時季ですね!本日は、mkが投稿させていただきます。

 私は普段違う場所で勤務しているのですが、今週初めて大阪わかハロでの業務を経験させていただきました。今回はそんな私から見た大阪わかハロについて、お伝えできればと思います。


・・・ところで、みなさまは「ハローワーク」と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか。


役所? 求人探しの場所? 失業したら行くところ? 


多くの方はこのようなイメージをお持ちではないでしょうか。わかハロ世代の私も同様でした。これらのイメージはもちろん間違いではないのですが、今回実際わかハロを訪れてみて、それだけではないのだなぁ、もっと気軽に色々利用していただける場所だということを知っていただけたらなぁ、と感じました。


例えば、

・一歩足を踏み入れるとFMラジオが流れています。(堅苦しくなくて、どこかのカフェみたい・・!)

・専門のスタッフと就活中の悩みについて相談もできます。(スタッフとお客様、皆和やかな雰囲気のなかお話しされています!)

・フリースペースやパソコンを借りて(無料)、応募書類等の作成もできます。(就活中のスキマ時間の有効活用に!)


 また「就活クラブ」(緊急事態宣言中の現在はお休みしていますが)という活動では、いくつかの楽しいワークを通じて、自己分析を深めモチベーションが上がることを、私自身も体験できました。同じように就職を目指す仲間とも知り合えるということで、わかハロをご利用いただく皆様にはぜひ参加していただきたい活動です。

 他にも、各種イベントの開催など、わかハロは就活成功のためのたくさんの仕掛けが詰まった施設となっています。

 何から始めればわからない、自己PRがない、人と話すのが苦手で面接が不安・・・就活中は色々考え、迷うことがありますよね。私も就活で悩んだ時にわかハロを知っていたら、利用したかったなぁ、と思うようなものばかりです(>_<)  

 同じような方がいらっしゃれば、ぜひ気軽にわかハロを訪ねてみませんか?阪急グランドビル(アクセス抜群!)でお待ちしております。         

2021年8月24日火曜日

就活のリアル

 わかハロ面接会担当のY・Tです。本日は’就活のリアル’と題した新聞記事から投稿させて頂きます。

 まず、企業は良い人をほしがっているのでは無く、自社に合う人を探していると考えること。企業は身の丈以上の人を採用しても仕事や職場になじんてもらえず困るだけ。合う人に来てほしい。面接はそれを確かめる場、と考えること。隣の友人が受かったとしても、卑屈になることは全く無用。その友人に合っていただけなのだ、と考えよう。
 次は不慣れで緊張してしまうこと。これだと、本来なら合っていて受かるはずの企業まで落ちてしまう。この点に関する処方箋はいたって簡単だ。面接をたくさん受ける、それに尽きる。度胸のある話のうまい学生や若者でも最初の2~3社は話がまとまらず、ミスを連発するものだ。標準的に5社程度はこんな状態になるだろう。そこから少しずつ場が見えてきて、慣れて肩の力が抜けるのは10社目あたりから。このころになると、企業が聞くだろうポイントや、喜んでくれるエピソードなどもだいぶ見当がつくようになっている。
 最後は、合っている人材に成りすます行為。これが一番やってはいけないことだと押さえてほしい。「素とは違う自分」で面接をうければ、たいていは見破られる。運よく内定しても、素とは違う自分を評価する企業に入れば、本当のあなたは苦しみ疲れ果てるはずだ。

 この文にも記載の’面接の場数’を踏むためのお手伝いを、大阪わかものハローワークでは「面接練習」「就活クラブ」と言ったイベントや冒頭にご案内の「わかハロ面接会」を設けています。一部、緊急事態宣言中は中止しておりますが、「わかハロ面接会」は予約制にてコロナ対策を万全に設け実施しています。日程によっては、同時に複数社面接受験も可能です。ぜひ、HPの専用サイトもご確認下さい。↓↓

       大阪わかハロ就職面接会 | 大阪わかものハローワーク (mhlw.go.jp)

2021年6月28日月曜日

伝える力

 早いもので、もう7月を迎えます。あっという間に今年も夏を迎えました。

暑い中での就職活動、大変にお疲れ様です。本日は肉厚ジューシー、おまけに汗だくの百均オヤジが担当します。

 先日、某テレビ局の番組で、全国展開、いや世界展開されているコーヒーショップの話題が放送されていました。企業の経営戦略や理念にも感動しましたが、中では聴覚に障害を持たれている方々を雇用され、新人教育にも手話ができる聴覚障害の方があたっておられました。

 店内は声は響かないものの活気のある、他の店舗と変わらないサービスを実践されているようで、お客様の評判も良いとのことでした。店舗に掲げられたメッセージには、「私たちの第一言語は手話です」と。言葉は無くても、接客サービスに徹する従業員の皆様の生き生きとしたお姿に、テレビを視ている私も胸が熱くなりました。コロナ禍でマスクをしているけれども、目には優しい微笑みが感じられ、動作、ジェスチャーから一生懸命にお客様をもてなそうとの心づかいが感じられるようでした。

 そんなテレビをみた私にとって、緊急事態宣言中に残念な体験をしました。梅田界隈のランチタイムです。そんなに混んでいないお店で、消毒や検温を済ませ着席。オーダーを取りに来た方との攻防の一コマ。

私 「この串カツセットの中身は種類は選べますか?」

店員「選べません。」

私 「鶏肉が食べれませんが、鶏肉は入っていますか?」

店員「入っています。」

私 「鶏肉だけ外してもらうことは出来ますか?」

店員「できません。」

私 「なら、とんかつ定食でいいです」

 これが一部始終です。文句のようになりますが、「私はお客ですけど。」と言いたい気分。クッション言葉もなく、ダメと一括されて、相談してみますの素振りさえないところに残念な思いがしました。店員同士は笑顔で会話されていたのに、お客にはこの態度かい!(怒り)

 先ほどの、聴覚障害の方の一生懸命のお姿と比較するのもなんですが、千差万別のお客相手のお仕事の大変さは私も学生時代から経験済みですが、相手の立場に立った接客の難しさを感じる一コマでありました。

 大阪名所「通天閣」に「マスクの下は笑顔です」と掲げられたメッセージがありました。こんなご時世だからこそ、明るく元気に前向きになれるよう、私は自分が嫌な思いをした分、肝に銘じ人に接して行きたいと感じています。

 日々暑さが増してきます。面接にスーツ姿で行かれるのも大変かと思います。熱中症対策とコロナ対策をしっかりとされて、元気に就職活動が出来、一日も早くご希望の就職が達成されますことを祈っております。頑張りましょう!

 

2021年6月19日土曜日

面接練習

  本日は久しぶりに面接会担当のY・Tがお届けします。

 まず、新聞記事に(雇用ジャーナリスト)と言う方が、複数回面接が不調となる理由について新聞に掲載された記事をご紹介します。

『企業は良い人を欲しがっている』という誤解を解くこと。身の丈以上の人を採用しても仕事や職場になじんでもらえず、企業としては困るだけだ。それよりもやはり、合う人に来てほしい。面接はそれを確かめる場、と考え方を変えること。そして、しっかり素を出したのに落ちた場合「ありのままの私を愛してくれない企業なのだから、落ちてよかった」と思う。隣の友人が受かったとしても、卑屈になることは全く無用。その友人に合っていただけなのだ、と考えよう。

 次は、不慣れで緊張してしまうこと。これだと、本来なら合っていて受かるはずの企業まで落ちてしまう。この点に関する処方箋はいたって簡単だ。面接をたくさん受ける、それに尽きる。度胸のある話のうまい人でも最初の2~3社は話がまとまらず、ミスを連発するものだ。標準的に5社程度はこんな状態になるだろう。そこから少しずつ場が見えてきて、慣れて肩の力が抜けるのは10社目あたりから。このころになると、企業が聞くだろうポイントや、喜んでくれるエピソードなどもだいぶ見当がつくよになっている。だから私は面接必勝の近道として「まず10社と面接しよう」と伝えている。(一部抜粋)

 さて、この新聞記事の内容ですが、皆さんはどのように受け取られるでしょうか。’大阪わかものハローワーク’では、少しでも早くご利用者様に採用になっていただけるよう、日々支援しております。そんな支援メニューのなかで本日は、【面接練習】への参加をお勧めします。月に2回程度行っておりまして、実戦さながらの練習ができ、記事にも記載の面接必勝の近道として使えますよ。日程のご確認や参加予約は’大阪わかものハローワーク’へお電話下さい。お待ちしております🙂



2021年6月2日水曜日

不採用あるある面接ファッション

(ワンポイントアドバイス)

スーツの袖からシャツの袖が出過ぎているのは、NGファッションです( ゚Д゚)

シャツの袖は輪ゴムかテープなどで止めて、出すぎないよう調整しておきましょう

 今の季節はクールビズの期間のため、電車に乗ったり、ビジネス街を歩いていても

面接に向かう整容の参考にならない事も多いです。

 せっかく挑む面接で、パッと見だけでマイナスはもったいないですよね。不安な時は面接スタイルで来所いただければ、アドバイスしますよ。


2021年5月26日水曜日

言葉の力~励ましの力

 緊急事態宣言も延長されそうな報道に、それぞれの立場で感じ取られていることと思います。本日は、百均オヤジがブログを担当します。

長く生きてくると幼いころからの経験を通して言葉の力や励ましの力を感じています。皆様もそうだったと思いますが、寝返りした時も一人で立ち上がった時も、親をはじめ周囲の皆様が「できた出来た!すごいね!」と喜び誉めてくれたに違いありません。

2歳5カ月で初めて歩くことが出来た我が息子。歩行練習には宇宙靴のような特製の靴をはかされていました。嫌がる息子の応援団は近くに住んでいたママ友。「誰も持っていないカッコイイ靴。履いているところおばちゃんに見せて」と。お陰で初めて歩けた時には身内のように喜んでいただき、今も見守ってくれる大切な存在です。

「人間はたった一言の言葉で悩むこともあれば傷つくこともあります。安らぎを感じれば勇気を奮い起こすこともあります。だから言葉は大事ですね。」

家族では当たり前のようなことでも、社会では違うことも多々ありますね。人間関係が出来ていれば通じることでも、言ってみないとわからないこともあります。

私の就活時代(13年前)。苦戦続きの時にハローワークの紹介窓口でいただいた励ましの力に勇気をもらったことがあります。もうここやったら採用されそうだ(失礼)と思って応募を試みましたが、自分を信じ冷静に判断することを勧められ思いとどまり、今の職場への機会に恵まれました。ハローワークで働くようになったことをその方に報告に行くと、大喜びして頂いたことを今も忘れません。

このことが私の今の仕事での原点となっています。毎日毎日、若い方の未来を語り、共に挑戦していますが、立場を認識し、責任ある言葉かけを心がけています。

わかものハローワークは、そういった励ましの施設だと自負します。今までの職業経験や職業相談の経験がご来所される方々の最高の力になるように努めて参ります。

コロナ禍でストレスや不安を抱えている方もおられると思います。人と話せば元気になります。人と出会えば勇気が出ます。と言われるよう頑張りたいと決意してお待ちしています。


2021年4月7日水曜日

努力は報われる

  大阪わかものハローワークのKMです。

 大阪はコロナが拡大していますが、皆様大丈夫ですか?

 この不安ななか、先日の水泳の日本選手権の競泳女子100メートル

 バタフライで池江璃花子選手が優勝し、東京オリンピックのメドレーリレーの

 代表に内定しましたよね。本当に驚き感動しました。またレース後のインタビューで

 「まさか、100で優勝できると思ってなかったでし、5年前のオリンピック選考会

 よりも、ずっと自信もなかったし、自分が勝てるのは、ずっと先のことだと思って

 たんですけど。勝つための練習もしっかりやってきましたし、最後は『ただいま』って

 いう気持ちでこのレースに入場してきたので、自分がすごく辛くて しんどくても、

 努力は必ず報われるんだ。なんていうふうにおもいました」

 本当に感動しました。

 私達もこのコロナの辛い状況に負けないよう就職支援を頑張っています。

 就活をここ’大阪わかものハローワーク’で、私達と一緒に努力しませんか。

 努力は必ず報われますよ。

2021年4月5日月曜日

支える力

  春のセンバツ高校野球が2年ぶりに開催され、全国に歓喜と感動を与えてくれました。本日は、高校野球大好きな百均オヤジが担当します。

コロナ禍での満開の桜も雨で散りかけ、花見も自粛する悲しい事態を迎え、残念な気持ちでいっぱいです。そんな中、昨夜は某放送局の人気番組「情熱大陸」で奈良県吉野の桜守が紹介されていました。空撮での映像いっぱいに広がった桜花爛漫の桜。見事に咲き誇っていました。

そんな桜を、長年にわたって代々守り続けている「桜守」の活動は、一年365日、毎日毎日手を抜くことのできない絶え間ない努力の結晶と感動しました。害虫駆除のためには、木肌を磨く高所作業。何度も落ちて危険な目にも遭ったそうです。シカが木の皮をめくるために、幹に包帯を巻く様子は、まるでわが子を慈しむかのような行動でした。

気が遠くなるような作業の連続。一年二年ではなく、何百年と未来に渡る壮大なロマンを掲げたお仕事でもあると感じました。こういう支える方がいて、我々は感動することができるのだと感謝したいと思います。

特に生き物と向き合うことは、毎日が勝負ですね。私もガーデニングの趣味を持ちますが、手を抜くと残念な結果につながるし、丹精込めると見事にこたえてくれます。

神戸にオープンした某テーマパークでも、お客様を喜ばすために、徹底したスタッフの教育がされていることも伺いました。ほかのテーマパークも同様、我々の日常生活を支えて下さる多くの場所では、新年度に新たな力が育まれ、我々の日常を支えてくれるのだと感じます。

吉野の桜も今年は訪れる人もなく、寂しく満開の時となりました。誰が見てくれなくても、陰で支える人の力がある限り、必ず来年は、多くの人に見ていただくことが出来ると確信します。じっと耐えるコロナ禍での就活も、人生に花を咲かせるための大きな力になると信じております。頑張りましょう!

2021年3月30日火曜日

出会いの春を!

♬ 恋人よ 僕は旅立つ 東へと向かう列車で~(^^♪

と希望に胸を膨らませ、九州から大阪へ転勤してきた私。あれから17年、♬都会の絵の具に染まってしまった百均オヤジが本日のブログを担当します。

単身赴任の予定であったが、今は亡き両親の反対で一家引き連れての転居となりました。最初に関西の暮らしになじんだのは子供達。あっという間に、関西弁で友達とも電話で話している姿に、ほっとしたことを思い出します。子供らにとっても今までの親しい友達との別れを経験し、新たな友達作りに挑戦した日々であったに違いありません。

私達は、日々あらたな人との出会うチャンスを持っていると感じます。私の転勤がきっかけで、子供のみならず家族にとっても、新たな出会いが生まれ、今もその方々と関わりながら生活しています。そして12年前の3月に退職した後も、この関西で生きていくと決めたきっかけも人や職との出会いであったと言えます。

新年度は人事異動の時期でもございます。私と長年共に働いてきた仲間も異動することとなり、寂しい思いもございますが、また新天地でご活躍されることを祈っております。

わかものハローワークの仕事を通し、多くの方々と窓口でお会いして参りました。私にとっても学びの連続でございます。「人は人によって磨かれる」と有りますが、見方を変えることや接し方を変えることで、相手のことが理解できたことも経験となっています。

親しくしているご家族は、認知症を発症された母親のことをわかろうと勉強され、今は福祉の道で奥様がご活躍されています。また幼い時に不登校を経験された方が、今は教師として活躍されています。反抗期で手の付けられなかった子供さんであったが、今では3人の子の親となり立派に成長された方もいます。その親が言ってました「子供を変えようと思っている間は何も変わらず、親である自分が変わったことで子供が優しくなった」と。

♬人生捨てたもんじゃないよね あっと驚く奇跡が起こる~♬             思い通りにならない日は 明日頑張ろう~♬

また人生は決断の連続ですね。その決断によって多くの出会いも、チャンスも決まってきますね。変化の時は不安もあり、深刻になりがちですが、一歩踏み出す勇気によって、自分の人生も変わってくると、この年になってつくづく感じるオヤジです。

未来があるわかものの皆様です!心弾む春が来ました!わかハロは、毎日が入学式であり、毎日が卒業式です。就活クラブや各種セミナー、担当者制による個別支援など出会いもたくさんあります。人との出会い、職との出会い、そしてあなたの未来との出会いが待っています。

welcome まってます!

引用した曲「木綿のハンカチーフ」「恋するフォーチュンクッキー」「365日の紙飛行機」

2021年3月29日月曜日

仕事っていっぱいあって困りますね

 

 3月もあと少しで来月から新しいスタートにる機会が増えますね
 先日知人と以前したことのある仕事の話になり私が巫女さんのアルバイトの話を
するとびっくりされました❣!

 神社の物品販売や結婚式で新郎新婦の横にいて宮司にお仕えする事です。私にとっては珍しくありませんのでこちらがびっくりしました。ただメイクはできません(笑)

 これは余談ですが皆さんも仕事ってたくさんあり、何をしたらいいかわからないと、悩まれる方が多いと思います。仕事内容が想像ではわからず不安に思い自分にはできないとか。大阪わかハロでは経験豊富なスタッフが、丁寧な対応で皆様に業界や必要な資質を説明します。ぜひ仕事理解を深めるためにも若はろにお越しください。

スタッフ一同お待ちしております!!




2021年3月26日金曜日

世界に公開しちゃう(パート2)

 皆様こんにちは!

またまた I.M です。

前回は梅の花満開の頃、で今日は桜が満開ですね^^

4月がやってきますーーーーーー

さて、前回ネット上でのコメントに注意という意味で「世界に公開しちゃう」お話をしました。

今日はネットに「公開しちゃった」事で思わぬ良いことがあったお話をしようと思います。

ある男子ですが、学卒後建築会社でデザイン担当の部署に配属されまして、真面目にずっと建築資材のパーツデザインをしていました。

いつも同じものばかりのデザインですが、文句も言わずコツコツと3年間デザイン仕事に従事していましたが・・・

ある時社長に言われたのだそうです。

「君は仕事できへんから ずーっとおんなじデザインさせてんのや」

なに~~~## と私なら言い返すところですが

真面目な彼はそれを機に退職。

以前から趣味でしていたキャラクターのデザインをSNSに投稿し続け、世界中に公開‼

すると・・・

それを見ていた なんと‼ アメリカのゲーム開発企業が目に留めました💖💖💖

そしてそして、なんと連絡してこられたそうです。(英語ですがここは翻訳アプリなどあるのがまたネットの良い所!)

そして、ついにWEB面接の運びになりました😂

まだ採否は未定ですが、彼はSNSを利用することで出会いをゲットしたのですよね。

世界中に公開したら ちゃぁんと世界中が見てるってことです。

このような積極的「就活」ありですよねーーー 

就活中の皆様 ネットは検索するだけじゃなく「攻め」にも使えるって事で利用しましょう。

中でもクリエイティブな仕事を希望する方には良いのでは?

さて、皆様  どんな仕事を探すにしてもとにかく頭を使いながら自分の目で確かめる事、

でもって、大阪わかものハローワークで相談、確認しながら応募し、素敵な春を迎えましょう❣!

                            またまた、I.M でした



2021年3月25日木曜日

私が体験した新しいこと(something NEW)

 こんにちは♪

就活クラブ担当のOTです。


突然ですが、皆さん、何か新しいことにチャレンジしてますか?

私は最近、生まれて初めて海外ネット通販というのを体験してみました。
実は去年の夏ごろから、やってみたいな~、買いたいな~と思うものがあったのですが、支払いやら手続きやら登録やら、果たして本当に自分の注文したものが届くのか・・・

あれこれ考えていたらいつの間にか時間が経ち、アカウントを作るところまでは進んだもののその先に一向に進まず…

ところが先週のある朝、ふと目が覚めた時に「そうだ!やってみよう!!」という考えが頭に浮かび、そのまま一気に手続きを進め、ポッチリ注文ボタンを押してしまったのです。

まさに「虎穴に入らずんば虎児を得ず」です。

お~~。OTの座右の銘ではないか。。

と原点に立ち戻った次第です。

それから1週間、私が注文した荷物はヨーロッパのはるかラトビアというお国から、現在神奈川の税関まで到着した模様。

「ちゃんと注文したものが」「注文した数」届くのか、楽しみです。

写真と同じものが万一届かなかったとしても、勉強代として目を瞑れる程度のものしか注文していませんが、やっぱりちゃんと届いてほしい。

これが私が最近体験した新しいことです。

みんなそれぞれの新しい春の体験を楽しんで下さいね~(^^♪


2021年3月3日水曜日

業界を知ろう

こんにちは。
就活クラブ担当のOTです。

今日は令和3年3月3日のひな祭りですね。
333と数字が並んでなんだか縁起のいい感じ(^^♪

桃の節句と言われるように、春の訪れを感じさせる行事です。

さて春の訪れといえば、2022年卒の学生採用の会社説明会が1日に解禁されました。
大阪わかものハローワークと大阪新卒応援ハローワークでも、この3.4・5日の3日間にかけて「世界一・日本一 合同企業説明会」を開催しております。

副題が「Made in 大阪はすごい!」というだけあって、シェアNO.1!や世界でオンリーワン!など、どこかしら・何かしらナンバーワンな会社が21社も集まって会社説明をして下さるのです。

35歳未満の方も参加して頂けるため、今回ここ、大阪わかものハローワークのセミナールームも使い開催しているという訳です。

就職活動では自己分析・・自分を知ることも大切ですが、世の中にどんなものがあり、どんな会社があり、どんなことをして働いている人がいるのかを知ることもとても大切です。

ですから今は興味が無くても、いろいろな業界の話を聞いてみるのはとても役に立つことなのです。

例えば携帯電話は毎日使っているから知っていても、その中に入っている部品や回路や外側の樹脂や携帯電話が出来てから店頭に並ぶまでのことは、なかなか分かりません。

大阪わかものハローワークの就活クラブのカリキュラムの中にも、「ものづくりバスツアー」が組み込まれている月がありますが、これも同じ考えです。

製造職を希望しないから関係ないかな~と考えるのではなくて、製造業(メーカー)に就職したらどんな風な仕事があるんだろう?と考えてみれば、どうでしょう?

ものづくりの会社の中にも、開発する仕事・生産計画を立てる仕事・作る仕事・検査する仕事・事務の仕事・営業の仕事・倉庫の仕事・・・そのほか色々な仕事があると気づくでしょう。

業界によって仕事の内容は変わってくるはずです。

様々な業界や職種を知ることによって、自身の仕事選びにより具体的に、主体性を持って取り組むことが出来るのではないかと思います。

大阪わかものハローワークでも、就活クラブや面接会など業界を知る催しが行われていますので、是非ご利用ください。

そして窓口でも相談してみて下さいね。
一歩でも前へ♪♪

2021年3月2日火曜日

寄り添う力

 春三月!「重いコートを脱いで出かけませんか?もうすぐ春ですね」♬

歌いたくなる気持ちをぐっとこらえている百均オヤジが本日担当します。コロナ禍でのマスク生活も早くも一年が過ぎました。自粛の連続で心身ともに疲れ切っている方もおられると思います。

今年の3月は、東日本大震災から10年を迎えます。大ヒットしたサザンの名曲「TSUNAMI」を十八番としていた私は、人前でこの曲を歌うことは封印してきました。 10年を機に、歌ってみたいと思います。悲しみを乗り越え、苦難を乗り越えた東北の皆様、支え続けてこられた皆様にとっても、この10年は感慨深いものと思います。

最近のテレビ番組で、当時のドキュメンタリーを特集され、現在は大人になった姿も拝見しました。中学生だった子が「地域の復興に尽くしたい」「人を救える人間になりたい」など述べる姿には、痛みや悲しみを味わったからこその思いであると感動致しました。

多かれ少なかれ、私どもの人生には、思いもよらぬ苦境に立つこともあると思います。上り坂、下り坂、ま坂。しかし、そこから何を学び力にしてくるかで価値を生み出すか、負けてしまうかに分かれる気がします。

月並みな言葉ですが、「人は皆、ひとりでは生きていけない」と歌にもあります。持論では、孤独が不安を増長すると思っています。人との関わりを拒絶したくなりがちですが、苦境に立った時こそ、災難にあった時こそ、人との関わりが救ってくれることは間違いありません。

大阪わかものハローワークでは、就活づけの7日間と称する「就活クラブ」がございますが、孤独な就活に、元気を取り戻す絶好の機会であると評価を得ています。

何しろ、自分を認めてくれる参加者同士のあたたかい絆が生まれ、励ましの連帯感で、ともに気づき、ともに学ぶ7日間となっています。長い!と思われますが、7日間だからこそ互いに認識しあうことが出来、予定しているスタッフの説明だけではなく、計り知れない力があふれてきます。

興味を持たれた方は、窓口や電話でお問い合わせください!寄り添う力が就活のパワーになりますよ!待っています!

2021年3月1日月曜日

世界に公開しちゃう❓

 皆様こんにちは。

梅の花満開で春らしくなってきましたね😊

さて、先日のこと 私の担当している若い方(若ハロですからそりゃあ若いですが特に若い!)からこんな事を聞きました。

ネット上で ハローワークは「怖い所ーーー、いきなり叱られるし馬鹿にされる」と書いてあったので恐々きました。と…

ええええ~~

と私は驚きました。 道理でその方が初めて来られた時はお友達と一緒に まるで睨むような目つきで一瞬こちらが怖くなるほどの感じでしたわ・・・

で、暫く面談を繰り返すうちにその恐れもないとお判りいただいたらしく、色々なお話で盛り上がるようになり、こんなコメントが出てきたという訳です。

その日帰宅してちょっとだけ若い娘に尋ねたところ、そんなコメントもあるある とのこと

ほんと、ネットは恐ろしや・・・・

そりゃあ来たくないですよね、雇用保険以外では・・・

私の読んでいる本の中では SNSに投稿するってことは世界中に公開する事って書いてありうむ、なるほどーーと思ったところですが 

良いことってあまり書いてないんですよね 特に企業などの口コミは

で、世界中に公開しちゃう! 名前は書かなくていいから無責任にも。。。。

今 注目されているドイツの哲学者 マルクス・ガブリエル氏も現代社会におけるネット検索に頼る人々に警鐘を鳴らしていますが、ほんとですね。

確実かどうかわからない事を信じるのではなく是非自分の目で確かめる、調べることは大切だとつくづく感じます。

一時の感情や思い込みで「世界に公開」しちゃった情報に惑わされないようにしましょう!   「まあ、こんな考え方、見方もあるんやな~」くらいで・・・

ですので、企業の情報などは口コミに惑わされずしっかりと相談して下さいね。ハローワークのメンバーは毎日求人見てますから^^

今のところまだ 午前中は空いてますからどうぞ「怖くない」わかものハローワークへ==

ま、若ものハローワークが 「使えるで~~っ」っていう情報は世界に公開しちゃっていいですけどね~~~😁😁

                         久々の I.M でした


2021年2月15日月曜日

ワクチンまではこれで身を守れ

 本日は、自分のスマホのGoogleに表示されたニュースからY.Tがお届けします。

 順天堂大学医学部の講師で、免疫学研究に20年以上従事してきた玉谷氏が曰く、コロナ研究の現場では「ビタミンD」による感染予防や治療の効果が注目されているとのこと。

 ビタミンDは呼吸器疾患に対して抵抗力を高める作用があるほか、免疫力を強化し、ウイルスへの抵抗力を強めることがわかってきたのです。そして最新の研究により、新型コロナウイルスに対しても同様の効果が確認されているそうです。

 新型コロナウイルス感染症の重症化患者では、ビタミンD不足の人が有意に多いことが、複数の研究で明らかになっています。またビタミンD不足の場合、感染リスクも高まるという報告もあります。

 なぜビタミンDに新型コロナに対してこのような効果があるかについても、研究は進んでおり、ビタミンDの免疫系に対する効果を調べた研究から、ビタミンDには免疫系のウイルス反応性を高め、新型コロナの重症化にかかわるサイトカインストームを減少させるそうです。

 さらに新型コロナウイルスの感染患者にビタミンDを投与したところ、重症化する人が著しく減るという、驚くべき結果がスペインから報告されたとのこと。このニュースの中では、トランプ前大統領がコロナ感染の治療の際、最新の治療薬に加え、ビタミンDが投与されたことも明かされています。また、日本人が不足しがちな栄養素でもあるそうです。

 最後に玉谷氏は「新型コロナの感染・重症化を防ぐためにも、ビタミンDの服用を検討してもいいかもしれません。」と結んでおられます。

 この記事を読んで、私そういや~。毎朝家で飲んでいる’青汁’のパッケージに色々栄養素書いてあったぞ・・と、確かめてみると。あった!あった!ビタミンD。普段何も気にせず、もう何年も飲んでいる’青汁’。今更何故か得した気分になったのでした。

 さて皆様、大阪わかものハローワークでは、コロナ感染拡大の防止に努めながら、日々業務を行っています。ぜひ、ご来所下さい。

 なお、緊急事態宣言中におきましては、土曜日を閉庁させていただいてます。ご不便おかけします。土曜日閉庁のうち、2月20日(土)の10時~17時は電話相談を承ります。併せてご利用下さい。

2021年2月8日月曜日

成長速度

  本日のブログは、新聞を読むことが趣味の1つ、Y.Tがリーチ・マイケルさんに纏わる記事より抜粋してお届けします。

 貧しい家族をラグビーで支えたい。日本代表のリーチ・マイケル(32)は使命感に近い夢を抱いてニュージーランドから札幌の高校に留学した。

 日本語はあいさつくらいしかわからなかった。ラグビー部の監督の娘が持つ、小学3年生の国語の教科書で勉強した。下宿先のルールは「英語禁止」。自室の天井にひらがなの表を貼って一人、声を上げた。しばらくすると、連ドラを見て、泣いていた。

 伝説もある。校舎周辺の山々を、1時間以上駆け回るトレーニングを日々行っていると、登山客がリーチをヒグマと見間違えて山が閉鎖された・・・

 近所の雪かきも進んで手伝った。監督が振り返る「『郷に入れば郷に従え』なんですよ、マイケルは文句一つこぼさず、色んなことを素直に吸収して大きくなっていった

 夢も膨らんだ。「僕を育ててくれた日本代表チームの主将になる」やがて、現実は夢に追いつく。 

 このような記事でした。以前にもこのブログに書きましたが、やはり学びのスピードが速くなるポイントは「素直」ではないでしょうか。就職してからも学びは続きますが、就職するための学びは、大阪わかものハローワークに沢山あります。’就活クラブ’をはじめ各種のセミナーをご用意しております。ぜひ、ご活用下さい。


2021年2月3日水曜日

大変な時こそ変わるチャンス?

  今から12年前の2月1日。私はインフルエンザと診断され、約一週間自宅待機となりました。本日のブログはそんな体験をした百均オヤジが担当します。

 突然告げられた診断結果。初めてのことで慌てて職場に連絡を入れました。職場は前年から合併続きで、人員削減を強いられていた私にとっては、心労も募っていたに違いありません。

 コロナ禍の昨今は珍しくないステイホーム。自宅から携帯電話で日々連絡を取り合い業務を進めていた私は、時代の先端を行っていたのかも知れません。(笑) しかしながら私の人生にとっては痛恨の一週間となりました。その間に状況は変化し、若手を残す代わりに管理職を解雇するように転換してきました。そんなこんなで3月末には退職となったのです。

 心の整理もつかぬまま4月もサービスで引継ぎの業務。そんな時に母を亡くし独り暮らしをしていた父親が誤嚥性肺炎を発症し入院。無職の私にとっては、時間はあるがお金はない。自由な立場でした。在職中は国内外に月の半分以上を出張していた私でしたから、考えようによっては父親の看護(介護)の時間が作れた絶好の時でもありました。無職は辛いもので、九州までの旅費を節約しようと時には深夜バスでの往復。それでも9月に逝去するまで思い残すことなく、看病に当たれたことは幸いに思います。

 実は父親が亡くなる一週間前から入社前研修を受けていて、喪主として葬儀を仕切る立場の私でした。職場に連絡を入れると「今回は縁がございませんでした。研修を休まれると困りますので。」と冷酷な返事。耳を疑いましたが、こんな会社だったら行かなくて正解!と親戚や友人からも言われ、きっと父親が行くなと言っているようにも感じました。

 それから縁があって厚生労働省大阪労働局に奉職。今考えたらほかの職場に行かなかったから、この職場に入ることが出来たと思います。

 人生いろいろ♬。私が担当する『就活クラブ』にも様々な人生模様を綴られた、未来のある方々と出会うことが出来ます。そのたびに決して否定せず、全てに意味があることだったと、自分の体験を通して関わっています。また参加の皆様から勇気と元気をもらうことも多々あります。励ましていると思ったらお互いに励まされていることもあるようです。

 七日間!長いと感じるでしょうが、七日間だからこそ最高の居場所が出来ると思います。不安を抱え参加された方も終了する時には、来てよかった!と笑顔いっぱいで最終日を迎えられます。

 新たな挑戦というと固いですが、ともに気づき、ともに学ぶことで、就活に元気を与え、当然ながら衆力の実績につながっています。コロナ禍で限定10名のコロナ対策バッチリの『就活クラブ』は、2月9日から始まります。まもなく定員いっぱいです。ご希望の方、お早めに決断しましょう!

 大変な時こそ大きく変わるチャンスですよ!動かなければ変わりません!一生に一度の今を後悔しない日々にしていきましょう。

2021年1月20日水曜日

良い芽が出ますように!!

皆さん、こんにちは yyです。

寒い日が続いていますがお元気ですか?


新しい年が明け早20日が過ぎました。

昨年は新型コロナウイルスの影響でびっくりする事、心配する事が増え、

私達の生活スタイルが大きく変わりました。 

ストレスの溜まることも多いですが

上手に発散して乗り切りましょうね。


本当に一日も早い終息を心から願っております。


さて、今年は丑年です。

丑年は「我慢(耐える)」や「発展の前触れ(芽が出る)」と言われています。


今の状況を耐えて、これから新しい芽が出ることを願い

きれいな花が咲くよう、前向きにポジティブに!!

一生懸命がんばっていきましょう\(^o^)/


就活を頑張っておられる皆様の一日も早い就職に向け

私達スタッフ一同応援しています!

応募書類の作成や面接対策、いろいろと不安に思っている事など

いつでも相談に来てくださいね。




2021年1月19日火曜日

応募要項を見よう

 鼻出しマスクで共通テスト失格 文科相「適切な措置」

鼻出しマスクで共通テスト失格 文科相「適切な措置」 - 毎日新聞 (mainichi.jp)


この問題に関しては賛否両論ありますが、

鼻出しマスクを希望する事情ならば、応募要項にあった個別での対応を申し出たら失格はなかったと思います。


公務員応募や独立行政法人などに応募する際も、応募要項があるので必ずチェックしておきましょう。思いがけないことで失格は避けたいものです。。。。

2021年1月7日木曜日

@(あっと)言わせる

  新年を迎え、心新たに決意のスタートをされていることと思います。話題沸騰の新年の幕開けでしたが、皆様にとって素晴らしい一年になるよう期待申し上げます。

 嵐の一時休止や首都圏の自粛宣言などニュースになる中、毎年百均オヤジが楽しみにしているのが『箱根駅伝』であります。コロナ禍の中、開催も危ぶまれる中、見事なまでに各大学の輝かしい力走が話題となったのも記憶に新しいと思います。

 母校の襷をつなぐ思い、仲間を重んじ、10名の選手以外の支える力にも感動をしました。ワンチームという流行語ではないけれど、それぞれの役割を果たしていくところに思わぬ力が加速され、総合力で成果につながっていると感じました。それだけに選手へのプレッシャーは計り知れないだろうと感じます。思い通りの結果が出なかったメンバーも来年こそは更に強くなって箱根に戻ってこられることと期待し応援していきたいと思っております。

 職場でも同じことが言えるように感じます。期待が大きければ大きいほど果たさなくてはいけないと、自分の力量以上にやってしまいがちです。耐え続けて成長もあるとは思いますが、わが身内のように仕事に行けない程に心身ともに疲れ果ててしまっては残念なことでもあります。幸いにも一カ月ほどで職場に復帰できましたが、周囲の励ましや思いやりが救っていただいたようにも聞いております。

 働く中や就活の中では、思い通りにならないことも多々あると思いますが、毎日毎日些細なことも含めて、決断の連続を続けています。決断の積み重ねで結果が出ていると思います。慎重さも大事ですが、わくわく感やドキドキ感など。素直な感情の持ち方で就活にリズムと勢いが出てくると思います。

 「@言わせる自己PR術」というセミナーを数年担当しましたが、生きていること自体すべてが自己PRの塊です。弱みに感じていることさえリフレーミングすることで強みに転じます。趣味も特技も職務経験だけではなく、働く姿をイメージさせてくれます。就活では、自己理解と自己分析をお勧めします。自分を知れば知るほど、アピールの材料探しが出来ます。決して、多いとか少ないとか関係ありません。“自信”をもってアピールしていきたいものです。誰かと話せば元気になります。励ましは万の力!と言われますが、私自身もつらい経験を通して励ます力にしていければと肝に銘じております。

 @あっという間に時は過ぎてしまいます。座して瞑想にふけるよりも、一歩も二歩も前へ進んで、行動の中で@あっという気付きを感じてほしいと思います。その先には、思いもよらない@あっという世界が広がって来ます。素晴らしい人との出会いもあると思います。

 新たな決意で、新春を駆け巡っていきましょう!コロナに負けずに、自粛はしても委縮はせずに頑張りましょう!


2021年1月5日火曜日

コミュニケーション💛いいわ~

 皆様 新年おめでとうございます。

昨年は「コロナ・コロナ」で一年が過ぎてしまいましたが、今年こそ素敵な出会いの年にしたいですね。

さて、我が家では久し振りに娘一家とお正月に集まりました。

二人のちっちゃな子達も含めお節料理を囲んでワイワイ(^^♪

2020年は「ソーシャルディスタンス」の為 うちでは食事もディスタンス。。。。。

それぞれのエリアでお喋りせず食べてました。。。。。

久々にみんなと一緒にお喋りしながらの食事は ほんと楽しい時間でした。

(そういえば、我々の年代は基礎疾患もちの人も多く飲み会とかもなしだったしなぁ(-_-;)


いくら顔が見えるったって、画面越しのお喋りはやはりそれなりですもん・・・

生で顔見てのコミュニケーションに勝るものはありませんよね。

笑顔とアイコンタクトの大事さってしみじみ感じました。


皆様もお正月くらいはと「生コミュニケーション」された方もいらっしゃるのではないでしょうか?


さて、若ハロでは いつもと変わらずのコミュニケーションが始まりました。

今年も多くの方との出会いの中で多くのことを学びながら、出来るだけ多くの方の出会いにご協力したいと思います。(お見合いクラブではありませんが (-.-))

どうぞよろしくお願い致します。                    I.M でした

2021年1月4日月曜日

変わった、だけど素敵な神社

あけましておめでとうございます。
年明け最初のブログは就活クラブのOTが担当させて頂きます。

みなさん、今年のお正月はコロナの影響で、いつもとは違うお正月だったのではないでしょうか。
例年は元旦早々初詣に繰り出していたけど今年はちょっとずらしたとか、いつもは大きな神社におまいりに行っていたけど今年は近所にしたよ、などなど。

神社といえば全般好きな私ですが(寺はもっと好き)、今日は皆さんにちょっと変わった神社をご紹介したいと思います。

三重県の熊野に『花の窟(はなのいわや)神社』というところがあります。
熊野といえば、熊野那智大社や熊野本宮大社が有名ですが、この花の窟神社はなんと、日本書紀にも記載がある日本最古の神社といわれているところなのです。

サイトによると、神々の母であるイザナミノミコトが火神・カグツチノミコトを出産した後亡くなった場所だとか。

実際の姿はどんなところかというと、神社に必ずあるお社(やしろ)がありません。
高さ45メートルの大きな大きな岩がご神体で、その頂上から下の松の木に170メートルもの太い大綱が渡されています。

南紀は複雑なリアス式海岸が多く、地殻変動によって隆起と浸食を繰り返し、巨岩や奇岩の多い所ですが、実際にこの巨岩を目の当たりにするとそのスケールの大きさに驚かされます。そして畏敬の念に打たれます。

もし、コロナがおさまって南紀に旅行する機会があったら、是非ここに行ってみて下さいね。

初詣もおせち料理もお年玉もしめ飾りも、お正月の行事には日本の文化が詰まっています。
普段意識しないけれど、なんだか日本らしくていいなあと思うのです。

さて、インターネットでおまいりの出来る神社もあると聞きました。
初詣でパワーをもらって、また一緒に就活、頑張っていきましょうね。